のどじま臨海公園 海づりセンター(オリジナル画像・口コミあり)

最終更新日 2023年4月16日

石川県七尾市の「のどじま臨海公園 海づりセンター」は、桟橋で釣りを楽しめる海釣り公園です。水族館やレストランもあり、家族連れやファミリーにオススメ。貸し竿やエサも販売されており、手ぶらで楽しめます。

オススメポイント
    • 水族館やレストランがある
    • 貸し竿やエサの用意もあり

のどじま臨海公園 海づりセンター 基本情報

のどじま臨海公園 海づりセンター

撮影:釣り堀ステーション

スマホでご覧になる際は右にスクロールしてください。

種類 海釣り公園
施設名 のどじま臨海公園 海づりセンター
住所 〒926-0216 石川県七尾市能登島曲町15部40
TEL 0767-84-1271
営業期間 1月1日~12月28日
営業時間
  • 3月20日~11月30日:午前9時~午後5時
  • 12月1日~3月19日:午前9時~午後4時30分
公式サイト https://www.notoaqua.jp/fishing/
釣れる魚 メバル・アイナメ・ウミタナゴ・クロダイ・メジナ・アジ・イシダイ・カレイなど
ルール
  • 入場者はライフジャケット着用
  • 12歳未満の入場されるは必ず保護者又は引率者が付き添い
  • 投げ釣り不可
  • ペット(犬・猫等)入場不可

※そのほか詳細はHP参照

料金
  • 入場料:一般520円・小中学生310円
  • 団体割引(10人以上):一般410円・小中学生200円
  • 回数券5枚:一般2,090円・小中学生1,040円
  • 水族館入場者の入場料:一般410円・小中学生200円
  • セット販売(入場料+貸し竿+エサ代):大人810円・小人610円
  • 貸し竿:520円
  • 青イソメ:300円
  • オキアミ:150円
  • 氷:100円
  • 魚箱小:360円
  • 魚箱大:420円
駐車場 あり
アクセス
  • 北陸自動車道「金沢森本IC」より1時間30分
  • 能越自動車道「小矢部砺波JCT」より1時間
地図

その他

周辺の天気予報を見る

周辺の宿泊施設を探す




上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

あわせて読みたい!

のどじま臨海公園 海づりセンターでは、入場者全員のライフジャケット着用が義務づけられています。
レンタルもできますが、自分用のライフジャケットを用意して快適に釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
ライフジャケットについは、以下の記事で詳しく取り上げています。

 

 

 のどじま臨海公園 海づりセンターへはじめて行かれるなら、以下の釣行記を参考にしてみてください。 

のどじま臨海公園 海づりセンター ギャラリー

のどじま臨海公園 海づりセンター 口コミ・評判

のどじま臨海公園 海づりセンターで釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

クリック!海釣り公園の動画をピックアップ!使用している道具も紹介▶

[/su_box]

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. 海上釣堀・釣りイカダ「つり一」

  2. 画像なし

    若洲海浜公園 海釣り施設(口コミあり)

  3. 城水産 すみちゃんの釣り堀

  4. 姫路市立遊漁センター

  5. 和歌山マリーナシティ海釣り公園・海上釣り堀

  6. 新地町海釣り公園

  7. 画像なし

    東扇島西公園 釣り施設(口コミあり)

  8. 熱海港海釣り施設(口コミあり)

  9. 釣り公園 佐助屋(口コミあり)

  10. 湯の児フィッシングパーク(口コミあり)

  11. 大可賀釣り公園

  12. 神戸市立平磯海づり公園(口コミあり)

  13. 下関フィッシングパーク(口コミあり)

  14. 海釣りハウス コリュッシュ

  15. フィッシング・パーク大三島

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

  1. ディスプラウト(DAYSPROUT)の人気オススメルアーを紹介!

  2. LINHA×ベルベットアーツ「タックルストレージ LVA-02」が発売!

  3. ロブルアーのオススメルアー!バベルシリーズ・バベコンなど

  4. エリアトラウト用パックロッドのオススメ5選!選び方4つのポイント

  5. エステル ×ナイロン!ユニチカ「シンサヤ(SHIN-SAYA)」が新発売

  1. 「朝霞ガーデン」釣行記!“管釣りの東大”の攻略法とは?

  2. 【釣行記】東山湖フィッシングエリアでモンスターをキャッチ!

  3. 【釣行記】静岡県「海上つり堀まるや」で高級魚を狙う!

  4. 【釣行記】埼玉県「しらこばと水上公園」でプールフィッシング!

  5. 【釣行記】群馬県「宮城アングラーズヴィレッジ」でトラウト&バス…

エリアトラウトファン必見!by Amazon

釣り堀・管理釣り場を探す