<PR>当ページには商品プロモーションを含む場合があります。

ヴァルケインのルアー人気シリーズを紹介!特徴を解説

ヴァルケイン(VALKEIN)」は、エリアトラウトに特化した専門ブランド。
ハイバーストシリーズやクーガーなど、定番人気ルアーをリリースしています。

今回は、ヴァルケインのルアーにフォーカスして人気シリーズの特徴を解説。
とくに、エリアトラウト初心者やこれからはじめたい方は参考にしてみてください。

「ヴァルケイン(VALKEIN)」とは?

ヴァルケインは、千葉県成田市に本部をかまえているエリアトラウト専門ブランドです。

2021年にルアーメーカー「デュオ」と経営統合し、ネットショップ等では「デュオ ヴァルケイン」と表示されている場合があります。

代表の菊池 栄一氏をはじめとするプロスタッフによって、ルアーやロッド、アクセサリーなどさまざまなエリアトラウト製品を開発。

スプーン「ハイバースト」シリーズやクランク「クーガー」シリーズなどから数多くの人気ルアーが誕生しており、エリアトラウトで外せないメーカーのひとつです。

商品の開発だけにとどまらず、管理釣り場の運営・トーナメント・イベントの開催なども積極的におこなっています。

ヴァルケイン公式サイト

 エリアトラウトの人気メーカーについては、以下の記事でも取り上げていますので、参考にしてみてください。 

ヴァルケインのルアー人気シリーズの特徴

では早速、ヴァルケインのルアー人気シリーズの特徴をみていきましょう。
スプーンとハードベイトに分けて紹介しますので、気になるルアーがあればチェックしてみてください。

ヴァルケインのスプーン

ハイバースト

出典:Amazon

トラウトにアピールしたいときに威力を発揮する、ウォブンロールが特徴のスプーンです。
サイズごとに、ウエイトとシルエットを最大限に生かす設計になっています。

Amazonでハイバーストを見る

楽天市場でハイバーストを見る

Yahoo!ショッピングでハイバーストを見る

アストラル

出典:Amazon

プロスタッフの荒川通氏がプロデュースしているスプーンです。

適度な振り幅の絶妙なアクション -ショートウォブンロールにより、スピードを変えらながらアピール力を変化させられます。

Amazonでアストラルを見る

楽天市場でアストラルを見る

Yahoo!ショッピングでアストラルを見る

ギガバースト

出典:Amazon

ハイバーストをベースに、広範囲をサーチできるように設計されたスプーンです。
高速で巻いても、バランスを崩さずにしっかりとアクションします。

Amazonでギガバーストを見る

楽天市場でギガバーストを見る

Yahoo!ショッピングでギガバーストを見る

サーヴァントスピア

出典:Amazon

プロスタッフの赤羽根悟がプロデュースしたスプーンです。

マイクロシルエットならではの機動性を活かし、高速巻きで瞬時に魚を引き付けられるのが特徴、
低速域でも、しっかり追わせてバイトに持ち込めるポテンシャルを実現しています。

Amazonでサーヴァントスピアを見る

楽天市場でサーヴァントスピアを見る

Yahoo!ショッピングでサーヴァントスピアを見る

アイスフェイク

出典:Amazon

ハイバーストと対照的に、タイトなロールアクションに設定しているスプーンです。
リーリングスピードの幅を広く設けており、さまざまなスピードで同じアクションを実現します。

Amazonでアイスフェイクを見る

楽天市場でアイスフェイクを見る

Yahoo!ショッピングでアイスフェイクを見る

シャイラ

出典:Amazon

ハイバーストとアイスフェイクの中間的なミッドウォブンロールアクションのスプーンです。

タフな状況で活躍する0.9gと食わせに適した1.2g、ハイスピードでも暴れすぎない1.8gをラインナップしています。

Amazonでシャイラを見る

楽天市場でシャイラを見る

Yahoo!ショッピングでシャイラを見る

シャノン

出典:Amazon

小さなシルエットと高速ウォブンロールの波動により、食わせ用として適しているスプーンです。
見た目からは想像できない飛距離と、小さくても浮き上がらないレンジコントロール性能を備えています。

Amazonでシャノンを見る

楽天市場でシャノンを見る

Yahoo!ショッピングでシャノンを見る

ヴァルケインのハードベイト

クーガ

出典:Amazon

シャローレンジ攻略で活躍する定番のフローティングクランクです。
リーリングスピードにかかわらず、安定した泳ぎを生み出すボディーバランスを実現しています。

Amazonでクーガを見る

楽天市場でクーガを見る

Yahoo!ショッピングでクーガを見る

クーガ S(シンキング)

出典:Amazon

シンキングタイプのクーガです。

フローティングと同じボディバランスを再現しており、フィーリングを変えずにディープレンジ攻略で威力を発揮します。

AmazonでクーガSを見る

楽天市場でクーガSを見る

Yahoo!ショッピングでクーガSを見る

クーガ WW(ワイドウォーク)

出典:Amazon

クーガーとクーガーSの中間的なミドルレンジをカバーするクランクです。
表層付近の30cmから、最大潜行レンジ100cmまで幅広くカバーします。

AmazonでクーガWW見る

楽天市場でクーガWWを見る

Yahoo!ショッピングでクーガWWを見る

クーガナノ

出典:Amazon

クーガーのダウンサイズモデルです。
暴れすぎないウォブリングアクションと、絶妙な浮力のバランスでスレたトラウトを誘います。

Amazonでクーガナノを見る

楽天市場でクーガナノを見る

Yahoo!ショッピングでクーガナノを見る

クーガディメンション

出典:Amazon

アーチボディが印象的なハードベイトです。

SS(シンキング)とSF(スローフローティング)のそれぞれにロングモデルをくわえた、合計4モデルをラインナップしています。

Amazonでクーガディメンションを見る

楽天市場でクーガディメンションを見る

Yahoo!ショッピングでクーガディメンションを見る

ヘイズ

出典:Amazon

ティープレンジを直撃できるスモールクランクです。
最大深度2mに設定しており、ミドル~ディープレンジにアクティブなアプローチを可能にします。

Amazonでヘイズを見る

楽天市場でヘイズを見る

Yahoo!ショッピングでヘイズを見る

ヴァルキャノン

出典:Amazon

ボディ全体がムーヴする、フルバイブレートアクションが特徴のメタルバイブです。
ウェイト形状に徹底的にこだわっており、シェイキングやズル引きなどさまざまなアプローチに対応します。

Amazonでヴァルキャノンを見る

楽天市場でヴァルキャノンを見る

Yahoo!ショッピングでヴァルキャノンを見る

 \もっとヴァルケインを見たい方はコチラ/ 

Amazonでヴァルケイン製品を見る

楽天市場でヴァルケイン製品を見る

Yahoo!ショッピングでヴァルケイン製品を見る

ヴァルケインのルアーでエリアを攻略しよう!

人気スプーン・クランクをはじめ、さまざまなルアーをラインナップしているヴァルケイン。
なかでも押さえておきたい人気シリーズを紹介しました。

ルアーそれぞれのコンセプトが明確で、初心者でも選びやすいのが特徴。
カラーバリエーションが豊富なのも魅力です。

これからエリアトラウトルアーを揃えていきたい方はもちろん、試してみたいルアーがある方はぜひチェックしてみてください。

あわせて読みたい!
シンプルなタックルで手軽に楽しめるのが、管理釣り場のエリアトラウトルアーフィッシングです。 以下の記事では、必要なタックルを選ぶ際のポイントを解説しています。 これからエリアトラウトルアーフィッシングをはじめてみたい方や、釣りを体験してみたい方はぜひ参考にしてみてください。

スプーンの人気・売れ筋ランキングをチェック

Amazonで売れ筋ランキングを見る

楽天市場で売れ筋ランキングを見る

Yahoo!ショッピングで売れ筋ランキングを見る

関連記事

  1. ダイワのエリアトラウトルアー人気シリーズ!オススメローテーションも解説

  2. 栃木県のトラウト管理釣り場「注目度ランキング」TOP10

  3. 群馬県のトラウト管理釣り場「注目度ランキング」TOP5

  4. 東京都の「トラウト管理釣り場」注目度ランキングTOP6!

  5. エリアトラウト用ランディングネットのオススメ5選!選び方を解説

  6. 「ロデオクラフトのルアー」オススメシリーズ!初心者向けにローテーションも解説

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

  1. ディスプラウト(DAYSPROUT)の人気オススメルアーを紹介!

  2. LINHA×ベルベットアーツ「タックルストレージ LVA-02」が発売!

  3. ロブルアーのオススメルアー!バベルシリーズ・バベコンなど

  4. エリアトラウト用パックロッドのオススメ5選!選び方4つのポイント

  5. エステル ×ナイロン!ユニチカ「シンサヤ(SHIN-SAYA)」が新発売

  1. 「朝霞ガーデン」釣行記!“管釣りの東大”の攻略法とは?

  2. 【釣行記】東山湖フィッシングエリアでモンスターをキャッチ!

  3. 【釣行記】静岡県「海上つり堀まるや」で高級魚を狙う!

  4. 【釣行記】埼玉県「しらこばと水上公園」でプールフィッシング!

  5. 【釣行記】群馬県「宮城アングラーズヴィレッジ」でトラウト&バス…

釣り堀・管理釣り場を探す

参加コミュニティ

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ