<PR>当ページには商品プロモーションを含む場合があります。

【釣行記】広島県「つり堀亭にしむら」で楽しむアマゴ釣り!初心者釣り体験

こんにちは!釣り初心者の”しのぶ”です。

広島県廿日市吉和にある「つり堀亭にしむら」にアマゴを釣りに行ってきました!

吉和インターから車で約10分とアクセスも良く、初心者にも優しい雰囲気の釣り堀。

初心者でも手軽に釣りを楽しめます。

はたして、初心者のわたしにも簡単に釣れたのでしょうか?

では、当日の釣りの様子をご覧ください!

広島県「つり堀亭にしむら」でアマゴ釣り!

広島県廿日市吉和の「つり堀亭にしむら」は、アマゴやイワナの釣りを手軽に楽しめる釣り堀です。

広島県「つり堀亭にしむら」の案内所兼食事処

案内所 兼 食事処

1時間 4,000円で釣竿とエサがセットになっているので、手ぶらで気軽に楽しめます。

広島県「つり堀亭にしむら」の料金表

なお、自前の釣具は持ち込めません。

広島県「つり堀亭にしむら」で借りる4メートル近くある竿

4メートル近くある竿

60cm級の魚も釣れるとか。

釣った魚は、そのまま持ち帰ることも可能です。

釣りスタート!

広島県「つり堀亭にしむら」の全体画像

自然の中で釣りを楽しめる

餌は練り餌。

針が練り餌の中心にくるようセットします。

練り具合が重要で、平型でしっかりと練り上げるのがポイントとのこと。

スタッフさんが教えてくれましたが、練り餌をピラミッド型にすると水の抵抗を受けながら回りながら落ち、平型だとヒラヒラしながら徐々に水中に沈んでいくそうです。

天気や季節によって釣り方が変わるようなので、食いつきのよい方を試してみるとよいでしょう。

アマゴとイワナはそれぞれ上層と下層に生息しています。

広島県「つり堀亭にしむら」の釣り場

初心者の私でも、アマゴが1時間で6匹も釣れました!

広島県「つり堀亭にしむら」で釣れたアマゴ

釣れなくても10匹は保証してくれるので、残り4匹は水槽からいただきましたよ。

広島県「つり堀亭にしむら」のアマゴとイワナ

こちらのスタッフさんたちは、とても気さくで親切。

釣れた魚が何度も口の奥まで針を飲み込んでしまい、針を外せずアタフタしていたら、すぐにスタッフさんが駆け寄って対処してくれました。

広島県「つり堀亭にしむら」で釣れた魚とエサ

また、割りばしを使って針を取るテクニックも教えてくれましたし、分からないことは何でも聞いてみてくださいね。

釣った魚を調理してくれる

つり堀亭にしむらでは、釣ったアマゴやイワナをその場で調理して食べられます。

新鮮な魚の美味しさを存分に味わえるメニューが揃っており、屋内外に食事場所が用意されていました。

広島県「つり堀亭にしむら」の食事場所

食事場所

天気のよい日なら、屋外で食べるのもいいですよ。

今回は、アマゴを唐揚げと天ぷら、塩焼き、南蛮漬にしてもらいました。

広島県「つり堀亭にしむら」で調理してもらったアマゴの唐揚げと天ぷら

アマゴの唐揚げと天ぷら

後から知ったのですが、釣りたてのアマゴやイワナを店頭販売していたり、アマゴ酒やイワナ酒もあったりと、次回訪れる楽しみができました。

「つり堀亭にしむら」の釣行記まとめ

「つり堀亭にしむら」は初心者にとって親しみやすく、丁寧なサポートが受けられる素晴らしい釣り堀でした。

スタッフさんたちが、釣りの基礎を分かりやすく指導してくれるので安心。

初心者でも、時間を忘れて釣りを楽しめます。

釣りの楽しい経験と新鮮な魚料理も堪能でき、休日に友達や家族と一緒に過ごすのにぴったりな場所ですよ。

自然に囲まれた釣り堀で心地よいひとときを楽しめますので、ぜひ訪れてみてくださいね。

当記事で紹介している釣り堀の料金・時間・サービス等、すべて釣行当時の内容です。行かれる際には公式サイトをチェック、または直接施設にお問い合わせください。

 

住所 〒738-0301 広島県廿日市市吉和12-176
TEL 0829-77-2525、または0829-77-2401(夜間)
公式HP http://members.fch.ne.jp/turibori-tei/
地図

もっと情報を知りたい方は、以下のページもチェックしてみてください。

編集部からヒトコト

初心者や小さなお子さんでも、手軽に釣りを楽しめそうな釣り堀でした。

釣れなくても10匹までもらえるそうなので、お土産に困らないのも嬉しいですね。

広島県内で、自然豊かな環境で釣りを楽しめる釣り堀を探しているなら、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい!
釣り堀ステーションでは、釣り堀に興味がある方や初心者向けの記事を投稿しています。 気になる記事があったら、ぜひチェックしてみてください。

関連記事

  1. 【釣行記】福井県「海上釣堀フィッシングレインボー」で時期限定の魚を釣る!

  2. 【釣行記】東山湖フィッシングエリアでモンスターをキャッチ!

  3. 【釣行記】千葉県「九十九里海釣りセンター」でマダイ&シマアジ釣り!

  4. 【釣行記】テナガエビが釣れる!大分県由布市「 釣り堀フィッシングゆふ」を紹介!

  5. 【釣行記】静岡県「海上つり堀まるや」で高級魚を狙う!

  6. 【釣行記】東京都「府中へら鮒センター」で錦鯉&金魚釣り!

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

釣り堀・管理釣り場を探す

参加コミュニティ

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ