ヴァルケインの人気スプーン「ハイバースト」に1.0gが登場!

ヴァルケインの人気スプーンシリーズ「ハイバースト」に、1.0gのマイクロタイプが追加されました。

薄板化と新たなボディ形状の採用により、バランスをくずさない安定性を実現。
従来モデルの0.8gと1.3gの間を担うスプーンです。

では、詳しく見ていきましょう。

ヴァルケイン「ハイバースト1.0g」

現在のエリアトラウトにおいて、絶大な人気を得ているスプーンがヴァルケインの「ハイバースト」シリーズです。

これまで、0.5g・0.8g・1.3g・1.4g・1.6g・1.8g・2.4g・3.6gの8タイプが発売されていましたが、今回新たに追加されたのが1.0gです。

ルアークリエイター菊地栄一氏とフィールドスタッフの栃林崇央氏が、ハイバースト1.3gをベースとして開発。

単なるサイズ違いではなく、薄板化とボディ形状採用によってバランスを崩さない安定性を実現しています。

マイクロスプーンのなかでも、抜群に扱いやすいとも。
エリアトラウトをはじめたばありの初心者にも、ぜひ使ってもらいたいスプーンです。

楽天市場でハイバースト1.0gを見る

Yahoo!ショッピングでハイバースト1.0gを見る

 

 ヴァルケインのルアーについては、以下の記事でも取り上げているので参考にしてみてください。 

ヴァルケイン「ハイバースト1.0g」基本情報

  • 重量1.0g
  • カラー:No.1 ゴールド・No.2 シルバー・No.3 ブラック・No.4 ホワイト・No.5 ベージュ・No.6 カラシ・No.7 オレンジ・No.8 ピンク・No.9 ブラウン・No.10 オリーブ・No.12 チャート・No.13 蛍光ピンク・No.15 シルバー/ブルー・No.20 イエローオレンジ/ブラック・No.27 シャインライムゴールド・No.29 チャートゴールド・No.47 ARブルー・No.48 ピーチウッド・No.49 ターニンググリーン・No.50 ブラックインセクター
  • リング:00
  • フック:ジャイロフック #6
  • 本体価格:550円(税込)

 \もっとヴァルケインを見たい方はコチラ/ 

Amazonでヴァルケイン製品を見る

楽天市場でヴァルケイン製品を見る

Yahoo!ショッピングでヴァルケイン製品を見る

扱いやすいマイクロスプーン「ハイバースト1.0g」

今までにない速度領域でのサーフェイスゲームと、タイトレンジに対しての強いアピールを発揮するヴァルケイン「ハイバースト1.0g」。

ヴァルケインファンはもちろん、これからエリアトラウトをはじめる方にもオススメのスプーンです。
気になる方は、釣り具店やネットショップでチェックしてみてくださいね。

■スプーンの人気・売れ筋ランキングを見る

Amazonで売れ筋ランキングを見る

楽天市場で売れ筋ランキングを見る

Yahoo!ショッピングで売れ筋ランキングを見る

関連記事

  1. エリアトラウト「リール」のオススメ12選!選び方8つのポイント

  2. ニョロ 系クランクのオススメ!探すときの注意点

  3. 【釣行記】東山湖フィッシングエリアでモンスターをキャッチ!

  4. エリアトラウト「ライン」種類別オススメ!選び方3つのポイント

  5. 群馬県のトラウト管理釣り場「注目度ランキング」TOP5

  6. 東京都の「トラウト管理釣り場」注目度ランキングTOP6!

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors

  1. ディスプラウト(DAYSPROUT)の人気オススメルアーを紹介!

  2. LINHA×ベルベットアーツ「タックルストレージ LVA-02」が発売!

  3. ロブルアーのオススメルアー!バベルシリーズ・バベコンなど

  4. エリアトラウト用パックロッドのオススメ5選!選び方4つのポイント

  5. エステル ×ナイロン!ユニチカ「シンサヤ(SHIN-SAYA)」が新発売

  1. 「朝霞ガーデン」釣行記!“管釣りの東大”の攻略法とは?

  2. 【釣行記】東山湖フィッシングエリアでモンスターをキャッチ!

  3. 【釣行記】静岡県「海上つり堀まるや」で高級魚を狙う!

  4. 【釣行記】埼玉県「しらこばと水上公園」でプールフィッシング!

  5. 【釣行記】群馬県「宮城アングラーズヴィレッジ」でトラウト&バス…

エリアトラウトファン必見!by Amazon

釣り堀・管理釣り場を探す