白州トラウトフィッシングエリア Shylph

最終更新日 2024年10月15日

山梨県北杜市白州町の「白州トラウトフィッシングエリア Shylph」は、トラウトのルアーフィッシングとエサ釣りを楽しめる管理釣り場です。フライフィッシングは利用できません。自然豊かな環境で釣りを楽しめます。

オススメポイント
    • つかみ取りもできる
    • 自然豊かな環境で釣りを楽しめる

白州トラウトフィッシングエリア Shylphの口コミ・評判

白州トラウトフィッシングエリア Shylphで釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。
根拠を証明できない一方的な誹謗中傷等は掲載できない点ご了承ください。

白州トラウトフィッシングエリア Shylph 基本情報

スマホでご覧になる際は右にスクロールしてください。

種類 トラウト管理釣り場
施設名 白州トラウトフィッシングエリア Shylph
住所 〒408-0314 山梨県北杜市白州町大坊1194-1
TEL 090-1805-3384
営業時間 午前8時~午後5時
定休日 木曜日(7月下旬~8月末は無休)
公式サイト http://shylph.boy.jp/
釣れる魚 ニジマス・サクラマス
釣り方 エサ釣り・ルアー
ルール

【エサ釣り】

  • 魚の持ち帰り無制限
  • リリース禁止
  • 竿の持ち込み禁止
  • まきエサ禁止
  • 利用者以外入場禁止
  • エサの持ち込み禁止
【ルアー釣り】

  • ロッドの持ち込み4本まで
  • ロッドの長さは7フィートまで
  • スプーン3g以下、スピナー3g以下、プラグは7cm以下、ソフトルアー禁止
  • シングルバーブレスフックのみ、1つのアイに1本のみ
  • フロントフック禁止
  • 持ち帰りは7匹まで
食事 食堂あり(詳細不明)
料金
  • 入場料:600円
  • ルアー釣り午前8時~午後12時30分:3,400円
  • ルアー釣り午前10時30分~午後3時:3,400円
  • ルアー釣り:午後12時30分~午後5時:3,400円
  • ルアー釣り:午前8時~午後5時:4,500円
    ※小学生は半額
  • エサ:1個600円
  • 魚のつかみ取り:1匹380円
  • 魚の腸だし:1匹80円
  • クーラーBOX:300円
  • 氷:200円
  • 焼き魚:180円
レンタル
  • 貸し竿:1本600円
  • ルアー用レンタルロッド:880円
駐車場 あり
アクセス 中央自動車道「須玉IC」より清里・白洲武川方面へ
地図

その他

周辺の天気予報を見る




上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

 山梨県のトラウト管理釣り場を探しているなら、以下の注目度ランキングも参考にしてみてください。 
入門者必見!

シンプルなタックルで手軽に楽しめるのが、管理釣り場のエリアトラウトルアーフィッシングです。
以下の記事では、必要なタックルを選ぶ際のポイントを解説しています。

これからエリアトラウトルアーフィッシングをはじめてみたい方や、釣りを体験してみたい方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. 今庄おとと村

  2. ジョイ・フィールド in Tsugane

  3. 若栗フィッシングの森

  4. 伊古の里フィッシングパーク

  5. 小菅フィッシングビレッジ

  6. アングラーズエリア フック

  7. 東山道公園フィッシングエリア

  8. 岩魚の里 永源寺グリーンランド

  9. みどりフィッシングエリア

  10. BBQ&フィッシングパーク パラオ柏

  11. ミッドクリークフィッシングエリア

  12. 水無瀬川渓流釣り場

  13. 榛名高原釣り堀センター

  14. 画像なし

    ハーブの里 フィッシングエリア

  15. 蔵王釣り掘