陸続きで船酔いの心配なし

松名瀬フィッシングパーク

最終更新日 2023年11月27日

三重県松阪市の「松名瀬フィッシングパーク」は、ヒラメ中心に放流している海上釣り堀です。タナは3mと浅く、初心者でも釣りやすいのが特徴。陸続きで波が弱く、船酔いの心配もありません。

オススメポイント
    • 陸続きで船酔いの心配なし
    • タナが浅く初心者でも釣りやすい
    • 予約不要

松名瀬フィッシングパーク 基本情報

右にスクロールできます。

種類 屋外釣り堀
施設名 松名瀬フィッシングパーク
住所 〒515-0102 三重県松阪市松名瀬町1423
TEL 0598-59-0233
営業時間 午前7時〜午後6時30分(プレミアムコースは午前6時50分〜)
定休日 不定休
公式サイト https://fishing-park.jp/matsunase/
釣れる魚 ヒラメ・マダイ・カンパチ・ハマチ・スズキなど(季節により異なる)
釣り方 エサ釣り
ルール
  • 竿・針は1本
  • ルアー・サビキ・ギジ餌禁止
  • 5m以上の竿使用禁止
  • 撒きエサ禁止
食事 食堂あり・弁当の予約も可
釣り料金

【プレミアムコース(予約専用)】

  • 1人1日券:11,000円(ヒラメ付き)
  • プレミアファミリーパック:親子(大人1人・子ども(小・中学生)1人)15,000円(ヒラメ付き)
  • 貸切プラン:8名程度66,000円(ヒラメ6枚付き)
  • 貸切プラン:10名程度88,000円(ヒラメ8枚付き)
  • 付き添い:無料
【スペシャルコース(予約不要・突然の来場も可)】

  • 1人1日券:8,500円(ヒラメ付き)
  • 1人4時間券:5,500円(土産なし)
  • ルアータイム:1人:3,000円(午後4時30分〜午後6時30分)
  • ファミリーパック:親子(大人1人・子ども(小・中学生)1人: 8,500円(ヒラメ付き)
  • 付き添い:無料
【そのほか】

  • 釣り針の交換:100円
  • クッションおもり切れ:300円
  • ウキの破損・紛失:500円
  • エサ(時期によって変更あり):平均700円程度
  • 発泡スチロール:大サイズ1,200円・中サイズ600円
  • 氷(バケツ1杯):300円
  • 竿を破損した場合:5,000円徴収
  • 付属品(ウキ・オモリ等)紛失は弁償
レンタル
  • 竿1本(仕掛け1セット付き):1,100円
  • タモ・スカリ:無料
BBQ
  • 炭・場所代・アミ:1,500円
  • 追加炭:500円

※バーべキュー用魚介類販売あり
※釣った魚を焼くことも可

駐車場 あり・100台
アクセス 伊勢自動車道「松阪IC」から車で約30分・「久居IC」から車で約35分
地図

その他

周辺の天気予報を見る




閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

 三重県の海上釣り堀が気になる方は、以下のランキング記事もチェックしてみてください。 
コチラもチェック!

海上釣り堀は、誰でも手軽に海の大物や高級魚の釣りを楽しめるのが魅力です。以下の記事で海上釣り堀での釣り方やタックル、エサなどについて取り上げています。これから釣りをはじめてみたい方や海上釣り堀で釣りを体験してみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

松名瀬フィッシングパーク 口コミ・評判

松名瀬フィッシングパークで釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. 釣り公園 佐助屋

  2. フィッシング・パーク大三島

  3. 大島海洋体験施設 うみんぐ大島

  4. 淡路じゃのひれフィッシングパーク

  5. 海上釣堀ハルキチ屋

  6. みうら海王

  7. 海上釣り堀 正徳丸

  8. 海上釣堀 岬

  9. フィッシングパークTOI

  10. 海洋釣堀 ジャンボフィッシング村

  11. 雑賀崎シーパーク

  12. 海上釣り堀 和光

  13. 海上釣堀湯浅

  14. 海釣ぽーと田尻

  15. 天草釣堀レジャーランド