阿久根シーパーク

最終更新日 2024年10月15日

鹿児島県阿久根市にある「阿久根シーパーク」は、鹿児島県初の海上釣り堀です。地元の定置網に入った活きのよい天然の魚や、養殖のマダイ・ハマチ・アジ・シマアジなどが釣れます。

オススメポイント
    • 地元定置網で獲れた天然魚を放流

阿久根シーパーク 基本情報

スマホでご覧になる際は右にスクロールしてください。

種類 海上釣り堀
施設名 阿久根シーパーク
住所 〒899-1131 鹿児島県阿久根市脇本深田港
TEL 090-8012-0884
営業時間 完全予約制(予約は釣り前々日の午後6時までに電話)
公式サイト https://akuneseapark.com/
釣れる魚 マダイ・ハマチ・アジ・シマアジなど
釣り方 エサ釣り
ルール
  • 4時間まで(それより前に帰る場合は電話)
  • 釣った魚はすべて持ち帰り
  • 釣竿使用は1人1本(持ち込みは、何本でも可)、針は1本針
  • 竿は3m以下
  • ライフジャケット着用
  • 青物がかかった際には竿をあげるなど協力
  • 釣り場の変更・まき餌・外釣り・ルアー釣り禁止
料金
  • 男性(高校生以上):10,000円(+渡船料500円)
  • 女性・中学生:7,000円
  • 子ども(小学生以下):5,000円
  • 施設利用(交代要員):1,500円
  • イケス貸切:1イケス80,000円~(事前に問い合わせ)
レンタル
  • 竿・ライフジャケット・タモ・スカリ・イスセット:500円
    ※ハリは2本までは無料、3本目からは1本100円
  • エサ:500円(エビ団子、キビナゴ、生エビ、生餌アジ5匹)
  • 氷:バケツ1杯200円
  • 発泡スチロール(大):600円
  • 発泡スチロール(中):500円
  • 発泡スチロール(小):400円
  • レンタルスカリ:無料
  • ルアーレンタルタックルセット:1,500円
  • タイラバレンタルタックルセット:1,500円
アクセス 【車の場合】熊本(出水)方面からは国道3号線、国道389号線経由
地図

その他

周辺の天気予報を見る




上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

あわせて読みたい!

阿久根シーパークでは、ライフジャケットの着用が義務づけられています。
レンタルもできますが、自分用のライフジャケットを用意して快適に釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか?
ライフジャケットについは、以下の記事で詳しく取り上げています。

 

 

コチラもチェック!

海上釣り堀は、誰でも手軽に海の大物や高級魚の釣りを楽しめるのが魅力です。以下の記事で海上釣り堀での釣り方やタックル、エサなどについて取り上げています。これから釣りをはじめてみたい方や海上釣り堀で釣りを体験してみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

阿久根シーパーク 口コミ・評判

阿久根シーパークで釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. 篠島釣り天国

  2. 太海フラワー磯釣りセンター

  3. 城ヶ島海上釣堀Jsフィッシング

  4. 海上釣堀 大漁丸

  5. 海上釣り堀 海遊

  6. 海上釣り堀 貞丸

  7. 奥花瀬ニジマス釣場

  8. 釣り公園 佐助屋

  9. フィッシングパーク トリトン

  10. 釣堀紀州

  11. 網代港筏釣りの東海

  12. 仮屋湾遊漁センター

  13. 松名瀬フィッシングパーク

  14. 釣り堀ハマカツ

  15. 和歌山マリーナシティ海上釣り堀