かどや自然園

最終更新日 2023年11月27日

長野県小県郡長和町の「かどや自然園」では、イワナのエサ釣りを楽しめます。釣った魚は焼き魚や唐揚げなどで味わえるのが魅力。季節によってつかみ取りもできます。

オススメポイント
    • 釣った魚を塩焼きや唐揚げで味わえる
    • つかみ取りもできる

 

かどや自然園 基本情報

スマホでご覧になる際は右にスクロールしてください。

種類 屋外釣り堀
施設名 かどや自然園
住所 〒386-0701 長野県小県郡長和町和田5100
TEL 0268-88-2017
営業期間 4月末〜10月末
営業時間 午前9時30分~日暮れ
公式サイト http://kakuryu.jp/information/
釣れる魚 イワナ
釣り方 エサ釣り
食事 かどや満喫ランチコース 4,180円(税込)など
釣り料金
  • 池釣り代1竿1時間:1870円(税込) 1時間
    ※持込み竿値引き110円
  • エサ:イクラ1袋330円(税込)
  • 保冷材:1個100円(税込)
  • ワタだし代:1匹55円(税込)
  • 焼き代:1匹165円(税込)
  • 揚げ代:1匹110円(税込)
駐車場 20台 (大型可)
地図

その他

周辺の天気予報を見る




閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

あわせて読みたい!

かどや自然園では、自分の竿の持ち込むと110円値引きするサービスをおこなっています。長さがあって感度のよいカーボン竿を用意して、思う存分釣りを楽しみましょう。ニジマス釣りに適した竿については、以下の記事で詳しく取り上げていますので、参考にしてみてください。

 

 

かどや自然園 口コミ・評判

かどや自然園で釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. 富士養鱒場

  2. 清流遊YOU村フィッシングセンター

  3. 天城国際鱒釣場

  4. 大滝渓流釣り堀

  5. 南原峡国際釣り場

  6. ミッドクリークフィッシングエリア

  7. 北志賀フィッシングパーク清流の里

  8. 奥霧島 皇子原公園 キャンプ場

  9. 北宮城フィッシングエリア

  10. フィッシングステージ彩の国(旧​フィッシングフィールド川越)

  11. 黒川水産

  12. ウエストリバー・オートキャンプ場 釣り堀

  13. 美ケ原フィッシングランド大道

  14. 民宿いわな荘 釣り堀

  15. 黒滝遊魚場