おくとねフィッシングパーク

最終更新日 2024年7月26日

群馬県沼田市の「おくとねフィッシングパーク」は、ルアー・フライフィッシングの管理釣り場です。親会社のイワナセンターで養殖された、さまざまなトラウトを放流しています。

オススメポイント
    • 釣り具やオリジナルルアーを販売している
    • 大会などのイベントあり

おくとねフィッシングパーク 基本情報

スマホでご覧になる際は右にスクロールしてください。

種類 トラウト管理釣り場
施設名 おくとねフィッシングパーク
住所 〒378-0122 群馬県沼田市白沢町生枝857
TEL 0278-53-3254
営業期間
  • 3・4・9・10月:平日午前6時~午後5時(土日祝日は午後6時まで)
  • 5・6・7・8月:平日午前5時~午後5時(土日祝日は午後6時まで)
  • 11・12・1・2月:平日午前7時~午後5時
定休日 水曜日
公式サイト http://www7.wind.ne.jp/okutone/index_o.htm
釣れる魚
ニジマス・ジャガートラウト・ブルックトラウト・ブラウントラウトなど
釣り方 ルアー・フライ
ルール
  • シングルバーブレスフック使用(3号池のみトリプルバーブレスフックOK)
  • 1号池・2号池ポンドはルアー専用
  • フライフィッシングは3号池のみ(テンカラ、自作フェザーも3号池ならOK)
  • ワーム・ゴム製品・集魚剤(パワーエッグも含む)禁止
  • たたき釣り禁止(フライ等でキャストの時間の間隔が短い人も対象)
  • ラバーネットを使用
  • 魚はビクでキープ(一度ビクに入れた魚をリリースする事は禁止)
  • 釣った魚の譲渡禁止(自分で釣った魚のみキープ)
釣り料金
  • 1日券(10時間):4,700円(持ち帰り20匹まで)
  • 1日ペア券(10時間):7,400円(持ち帰り20匹まで)
  • 7時間券:4,200円(持ち帰り15匹まで)
  • 7時間ペア券:6,900円(持ち帰り15匹まで)
  • 5時間券:3,600円(持ち帰り15匹まで)
  • 5時間ペア券:6,200円(持ち帰り15匹まで)
  • 2時間券:2,600円(持ち帰り10匹まで)
  • 2時間ペア券:4,200円(持ち帰り10匹まで)
  • 1日リリース券(10時間):4,200円
  • 1日リリースペア券(10時間):6,400円
  • 7時間リリース券:3,600円
  • 7時間リリースペア券:5,900円
  • 5時間リリース券:3,100円
  • 5時間リリースペア券:5,200円
  • 2時間リリース券:2,100円
  • 2時間リリースペア券:3,200円
  • 1時間延長:500円
  • 30cm以上の魚は5匹分、50cm以上の魚は1人1匹まで、買取は1kgあたり1,100円
  • クールボックス:500円
  • 氷1袋:100円
  • ビニール袋:10円
レンタル レンタルロッドセット:1,100円(ルアー付き)
BBQ
  • 使用料:1人500円
  • 鉄板:1枚1,000円
  • アミ:1枚1,000円
地図

その他

周辺の天気予報を見る




上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

 群馬県のトラウト管理釣り場が気になる方は、以下のランキング記事もチェックしてみてください。 
入門者必見!

シンプルなタックルで手軽に楽しめるのが、管理釣り場のエリアトラウトルアーフィッシングです。
以下の記事では、必要なタックルを選ぶ際のポイントを解説しています。

これからエリアトラウトルアーフィッシングをはじめてみたい方や、釣りを体験してみたい方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

おくとねフィッシングパークの口コミ・評判

おくとねフィッシングパークで釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. フィッシング母袋

  2. 片平フィッシングエリア

  3. BBQ&フィッシングパーク パラオ柏

  4. 花の木公園釣り堀センター

  5. 画像なし

    八海フィッシングスペース

  6. アカイガワ・トモ・プレイパーク

  7. おおぐて湖

  8. 発知渓流つりセンター

  9. 青木屋

  10. 飛騨高山 釣り&キャンプ鱒蔵

  11. 関根養魚場

  12. ナラ入沢渓流釣りキャンプ場

  13. 藍鱗(あいりん)

  14. 風布にじます釣り堀センター

  15. TABIMASU BASE ~yanagisawa~