<PR>当ページには商品プロモーションを含む場合があります。
 

村井フィッシングセンター(口コミあり)

最終更新日 2023年12月3日

滋賀県高島市の「村井フィッシングセンター」は、イワナ・アマゴ・ニジマスのエサ釣りやルアー・フライフィッシングを楽しめる管理釣り場です。テンカラも可能で、テンカラ教室を開催しています。

オススメポイント
    • テンカラもできる
    • テンカラ教室を開催

村井フィッシングセンターの口コミ・評判

村井フィッシングセンターで釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。
根拠を証明できない一方的な誹謗中傷等は掲載できない点ご了承ください。

村井フィッシングセンター 基本情報

スマホでご覧になる際は右にスクロールしてください。

種類 屋外釣り堀
施設名 村井フィッシングセンター
住所 〒520-1424 滋賀県高島市朽木村井274
TEL 0740-38-2460
営業期間 4~11月末
営業時間 午前7時~午後5時
定休日 12~3月末
公式サイト https://www.turibori.jp/
釣れる魚 イワナ・アマゴ・ニジマス
釣り方 エサ釣り・ルアー・フライ
ルール
  • ランディングネット使用
  • バーブレスフック使用
  • 持ち帰りは1日券で10匹、半日券5匹、カップル券15匹まで
  • 持ち帰り制限以上の持ち帰りはニジマス1匹300円、アマゴ・イワナ1匹400円で買い上げ
  • 釣り竿は1人1本
  • ワーム・トレーラー・毛付きルアー・トリプルフック使用禁止
  • フライフィッシング・エサ釣り用の竿の持ち込み可能
釣り料金
  • 遊漁券1日(ニジマス):大人3,000円・女性子ども2,500円
  • 遊漁券1日(アマゴ・イワナ):大人3,800円・女性子ども3,300円
  • 1日券ルアー・フライ・テンカラ(アマゴ・イワナ):大人4,000円・女性子ども3,500円
  • 半日券ルアー・フライ・テンカラ(アマゴ・イワナ):大人3,000円・女性子ども2,500円
  • カップル券:大人6,000円
  • エサ:ミミズ450円・イクラ500円・ブドウ虫800円
レンタル 釣り竿:無料
BBQ 焼台使用料:1人500円
地図

その他

周辺の天気予報を見る




上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

コチラもチェック!

自然のなかで子どもを遊ばせる際には、蚊やアブなどの吸血昆虫が気になりますね。

対策として、小昆虫の大敵である「オニヤンマ」を模したアイテムが効果を発揮するとして人気。
安価で装着するだけの手軽さも魅力です。

以下の記事で詳しく取り上げていますので、気になる方はチェックしてみてください。

 

 

閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. 赤久縄

  2. 大暮養魚場

  3. 矢立農村公園 「せせらぎの里」

  4. 夕森国際ますつり場

  5. 渓流釣り場ようらく

  6. 風布にじます釣り堀センター

  7. 釣り堀CAFE NOEL(ノエル)

  8. フィッシングスペース爆釣

  9. イワナつりぼり 岩ノ沢養魚

  10. 榛名高原釣り堀センター

  11. 新東北笹谷渓流つり(口コミあり)

  12. レイクユザキ

  13. 五頭フィッシングパーク

  14. 養老渓谷釣堀センター(オリジナル画像・口コミあり)

  15. 大崎つりぼり

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors


  1. 茨城県のトラウト管理釣り場「注目度ランキング」TOP5!

  2. 山梨県の管理釣り場「注目度ランキング」TOP4!

  3. 愛知県の釣り堀「注目度ランキング」TOP5!

  4. 福井県の海上釣り堀 「注目度ランキング」TOP3

  5. 兵庫県の釣り堀「注目度ランキング」TOP4!

  1. 「朝霞ガーデン」釣行記!“管釣りの東大”の攻略法とは?

  2. 【釣行記】東山湖フィッシングエリアでモンスターをキャッチ!

  3. 【釣行記】静岡県「海上つり堀まるや」で高級魚を狙う!

  4. 【釣行記】埼玉県「しらこばと水上公園」でプールフィッシング!

  5. 【釣行記】群馬県「宮城アングラーズヴィレッジ」でトラウト&バス…

釣り堀・管理釣り場を探す

参加コミュニティ

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ