最終更新日 2024年10月15日
神奈川県秦野市の「みのげマス釣りセンター」は、ニジマスのエサ釣りを楽しめる釣り堀です。池と川で釣りを楽しめるほか、小さなお子さんにぴったりなつかみ取りもできます。
-
- ハイキング・バーベキュー・つかみ取りも楽しめる
みのげマス釣りセンター 基本情報

出典:みのげマス釣りセンター
※スマホでご覧になる際は右にスクロールしてください。
種類 | 屋外釣り堀 |
施設名 | みのげマス釣りセンター |
住所 | 〒257-0021 神奈川県秦野市蓑毛706 |
TEL | 0463-82-2261 |
営業期間 |
|
定休日 | 平日 |
公式サイト | http://minogemasu.sakura.ne.jp/ |
釣れる魚 | ニジマス |
釣り方 | エサ釣り |
ルール | 釣った魚のリリース禁止 |
食事 | 食事処あり(そば・うどん・ニジマス定食) その他メニュー多数 |
釣り料金 | 【釣り堀】
|
【川釣り・つかみ取り】
|
|
BBQ |
その他多数プランあり |
駐車場 | 35台 |
アクセス | 東名高速道路「東名秦野中井IC」より約15分 |
地図
その他 |
|
※上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

海や山に囲まれた神奈川県には、さまざまなタイプの釣り堀があります。 都内からもほど近く、釣りのレベルを問わず気軽に楽しめる釣り堀を探してみてはいかがでしょうか? 今回は、神奈川の釣り堀にフォーカスして、注目度ランキング TOP5を発表します。 行きたい釣り堀を探す際の参考にしてみてください...
みのげマス釣りセンター 口コミ・評判
みのげマス釣りセンターで釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

9月に訪問。
四角い大きめの釣り堀と、グループごとでの小さい池での釣りが楽しめます。
私たちは小さい池にしましたがなかなか釣れなかったので、最後はつかみ取りして終わりました。子どもたちは釣りとつかみ取り(水遊び?)両方楽しめて満喫していました!小さい池で釣られる方は、濡れてもいい服装がいいです。
釣り堀近くからヤビツ峠方面へのハイキングもできるようで、ときおり登山服を着られた方も見られました。地元の方に聞いたところ、午後は駐車場がいっぱいで待つことも多いそうです。
釣り中に子どもの手にヒルがいて大騒ぎしました・・・。川沿い山の中なので行かれる方は虫対策を万全にしていってくださいね~!
閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。