みのげマス釣りセンター

最終更新日 2024年10月15日

神奈川県秦野市の「みのげマス釣りセンター」は、ニジマスのエサ釣りを楽しめる釣り堀です。池と川で釣りを楽しめるほか、小さなお子さんにぴったりなつかみ取りもできます。

オススメポイント
    • ハイキング・バーベキュー・つかみ取りも楽しめる

 

みのげマス釣りセンター 基本情報

スマホでご覧になる際は右にスクロールしてください。

種類 屋外釣り堀
施設名 みのげマス釣りセンター
住所 〒257-0021 神奈川県秦野市蓑毛706
TEL 0463-82-2261
営業期間
  • 3月、11月:午前9時~午後3時30分
  • 4~10月末:午前9時~午後4時20分
定休日 平日
公式サイト http://minogemasu.sakura.ne.jp/
釣れる魚 ニジマス
釣り方 エサ釣り
ルール 釣った魚のリリース禁止
食事 食事処あり(そば・うどん・ニジマス定食)
その他メニュー多数
釣り料金 【釣り堀】

  • 貸し竿:1本200円(エサ付き)
  • ニジマス1匹:400円
  • ねりエサ:200円
【川釣り・つかみ取り】

  • 貸し竿:1本200円
  • ねりエサ:200円
  • 1区間(8匹放流):1グループ4,500円
  • 10匹放流:1グループ5,300円
  • 10匹以上放流:5,300円+匹数×530円
BBQ
  • 1人前:3,500円
  • かまど使用料:3,200円
  • 持ち込み料金大人:800円

その他多数プランあり

駐車場 35台
アクセス 東名高速道路「東名秦野中井IC」より約15分
地図

その他

周辺の天気予報を見る




上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

みのげマス釣りセンター 口コミ・評判

みのげマス釣りセンターで釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

みのげマス釣りセンター 口コミ
4
割合
情報
レビュー数1
5
4
3
2
1
評価で並べ替える
4

9月に訪問。
四角い大きめの釣り堀と、グループごとでの小さい池での釣りが楽しめます。
私たちは小さい池にしましたがなかなか釣れなかったので、最後はつかみ取りして終わりました。子どもたちは釣りとつかみ取り(水遊び?)両方楽しめて満喫していました!小さい池で釣られる方は、濡れてもいい服装がいいです。
釣り堀近くからヤビツ峠方面へのハイキングもできるようで、ときおり登山服を着られた方も見られました。地元の方に聞いたところ、午後は駐車場がいっぱいで待つことも多いそうです。
釣り中に子どもの手にヒルがいて大騒ぎしました・・・。川沿い山の中なので行かれる方は虫対策を万全にしていってくださいね~!

ぶぶぶん
2022/09/05

閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. 幻の岩魚 東北釣堀苑

  2. 天下森ふれあい農園 釣り堀

  3. 美濃フィッシングエリア

  4. 釣堀 吉野観光

  5. 発知渓流つりセンター

  6. 蛇尾川フィッシングパーク

  7. 忍野フィッシングエリア

  8. 仁世宇園(にせうえん)

  9. 有馬ます池

  10. 藤倉つり堀センター

  11. ミッドクリークフィッシングエリア

  12. 上川養鱒場

  13. 奥霧島 皇子原公園 キャンプ場

  14. 有間渓谷観光釣り場

  15. TABIMASU BASE ~yanagisawa~