釣堀センター 菊水

最終更新日 2023年11月22日

和歌山県紀の川市の「釣堀センター 菊水」は、ヘラブナ釣り専門の管理釣り場です。初心者向け網池釣りもあり、ファミリーでも釣りを手軽に楽しめます。

オススメポイント
  • 小さな子ども用のめだか釣りコーナーがあってファミリーでも楽しめる

釣堀センター 菊水 基本情報

スマホでご覧になる際は右にスクロールしてください。

種類 ヘラブナ管理釣り場
施設名 釣堀センター 菊水
住所 〒649-6433 和歌山県紀の川市西三谷947
TEL 090-5249-7812
営業時間 午前7時~午後4時
公式サイト https://koi3849.wixsite.com/kikusui
釣れる魚 ヘブラナ
釣り方 生きエサ以外自由、一発・角麩禁止
ルール
  • 竿:7尺から
  • タナ:自由
  • 生きエサ以外自由、一発・角麩禁止
  • 例会以外フラシ禁止
食事 午前10時までの予約でお弁当あり
釣り料金
  • 1日:2,000円(午前7時~午後4時)
  • 半日:1,200円(午前7時~午前11時または午前11時~午後4時)
  • 中学生以下・女性:1,000円
  • みつばち回数券11回綴り:15,000円(午前7時~午後4時で1,364円のお得な回数券)
    ※購入者個人での使用に限り有効(有効期限は6ヶ月)
    ※菊水主催の大会での使用は不可
    ※第3日曜日長寸大会および第5日曜日大会(令和2年から予定)での使用不可
    ※旧回数券は今まで通り使用可能
  • 初心者向け網池釣り:1,500円(貸し竿エサ付き・替え針無料)
    ※ハチミツゲットのチャンスあり
    ※子ども連れ・カップル・初心者大歓迎
    ※42cm以上でハチミツゲット
    ※女性・小学生以下は40cmでハチミツゲット
    ※菊水主催の大会参加OK
  • 高級メダカすくい:500円
レンタル ファミリー向けのレンタル道具完備
アクセス 京奈和道路「岩出根来IC」より車で5分
地図

その他

周辺の天気予報を見る




上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

釣堀センター 菊水 釣行に役立てたいYouTube動画

下記のがまかつの公式YouTube動画では、釣堀センター 菊水でのヘラブナを解説しています。
釣り場の雰囲気がわかるので、まだ一度も行ったことがないならぜひ参考にしてみてください。

動画のなかで使っている道具・エサ

がまかつ(GAMAKATU) がまへら 天輝(てんき) 7尺

がまかつ(Gamakatsu) バラ T1 リフト

Gamakatsu(がまかつ)
¥346 (2025/04/04 10:11:34時点 Amazon調べ-詳細)

マルキュー(MARUKYU) グルバラ

マルキュー(MARUKYU)
¥715 (2025/04/04 10:11:35時点 Amazon調べ-詳細)

マルキュー(MARUKYU) コウテン

¥1,100 (2025/04/04 10:11:35時点 楽天市場調べ-詳細)

マルキュー(MARUKYU) バラケバインダーフラッシュ

マルキュー(MARUKYU) バラケマッハ

マルキュー(MARUKYU)
¥1,320 (2024/09/12 07:12:00時点 Amazon調べ-詳細)

釣堀センター 菊水 口コミ・評判

釣堀センター 菊水で釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. 隼人大池(はやとおおいけ)

  2. 武蔵の池

  3. 室内釣り堀 釣物語in松島

  4. 画像なし

    椎の木湖

  5. 金山湖へら鮒センター

  6. ひだ池

  7. 大安池へら鮒管理釣り場

  8. 南郷水産センター

  9. 清川つくしフィッシングセンター

  10. WakuWakuField 野田幸手園

  11. 芝川つり堀センター

  12. 釣パラダイス

  13. 旭市長熊釣堀センター

  14. 中セ池

  15. つり堀 中の島センター