仮屋湾遊漁センター

最終更新日 2024年10月15日

佐賀県東松浦郡玄海町にある「仮屋湾遊漁センター」は、自前の定置網や底引網で捕れた天然魚を放流している海上釣り堀です。釣り堀の船着き場から2~5分の場所に、10人以上が乗れるトイレと屋根付きのイカダを5台設置しています。

オススメポイント
  • 釣れる魚の種類が豊富
  • イカダもある
  • 料金プランが充実している

仮屋湾遊漁センター 基本情報

スマホでご覧になる際は右にスクロールしてください。

種類 海上釣り堀
施設名 仮屋湾遊漁センター
住所 〒847-1416 佐賀県東松浦郡玄海町牟形1825-2
TEL 0955-52-3045
営業期間 記載なし
営業時間 午前7時~午後4時
定休日 木曜日
公式サイト http://www.kariyawan.com/
釣れる魚 タイ・ヒラメ・シマアジなど
釣り方 エサ釣り
ルール
  • タイ・ハマチ以外は釣り放題
  • 竿は1コースに1本のみ(2本使用の場合は追加料金)
  • サビキ、ルアー、かご釣り、疑似餌、エダ針の使用禁止
  • マキエサはオキアミのみ
  • 釣り場でのお客様同士の魚交換、譲渡は禁止
  • キープは期間が半年でマダイのみ
  • B、Cコースで鯛、青モノが釣れてない場合の持ち帰りはマダイのみ
料金 【Aコース】(鯛・青モノ以外は持ち帰り)

2時間:大人3,000円・高校生以下2,000円
4時間:大人4,000円・高校生以下3,000円

  【Bコース】(鯛・青モノどちらか1尾持ち帰り)

2時間:大人5,000円・高校生以下4,000円
4時間:大人6,000円・高校生以下5,000円

  【Cコース】(鯛・青モノどちらか2尾持ち帰り)

終日大人10,000円・高校生以下9,000円

  【Dコース】(鯛・青モノ以外は持ち帰り)

終日大人7,000円・高校生以下6,000円

 
  • イカダ渡し(10人乗りイカダ4台設置、トイレ屋根付き):大人3,000円、小・中・高校生2,000円
  • 定置網貸切り:要予約70,000円
  • 入場のみ:1人500円
  【エサ・その他】

  • オキアミ:500~1,000円
  • 活きアジ:1匹100円
  • イワシダンゴ:350円
  • きびなご:400円
  • 氷:300円約3kg
  • スチロール:200~800円マダイ用とハマチ用あり
レンタル
レンタルタックル:500円
釣堀用のレンタル竿で仕掛けセット済み(子どもでも使える大きめの仕掛け)
BBQ バーベキュー台貸出:5000円
バーベキュー台1台に炭と焼鯛1匹付き(肉や野菜などは持ち込み)
駐車場 あり
地図

その他

周辺の天気予報を見る




上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

コチラもチェック!

海上釣り堀は、誰でも手軽に海の大物や高級魚の釣りを楽しめるのが魅力です。以下の記事で海上釣り堀での釣り方やタックル、エサなどについて取り上げています。これから釣りをはじめてみたい方や海上釣り堀で釣りを体験してみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

仮屋湾遊漁センターの口コミ・評判

仮屋湾遊漁センターで釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. フィッシングパークひらの

  2. フィッシングパーク トリトン

  3. みうら海王

  4. 画像なし

    海上釣堀モンキー

  5. 釣り堀・筏釣 福寿丸

  6. 網代港筏釣りの東海

  7. 錦フィッシングパーク

  8. 海上釣り堀 海遊

  9. 釣り公園 佐助屋

  10. 爆釣美浜フィッシングパーク

  11. 海上釣堀 岬

  12. 海上釣堀 大漁丸

  13. つり掘 傳八屋(でんぱちや)

  14. 【閉業】田井観光フィッシング(口コミ)

  15. 海上釣堀湯浅