フィッシングパークひらの

最終更新日 2024年7月26日

佐賀県唐津市厳木町の「フィッシングパークひらの」は、ニジマスを放流しているルアー・フライフィッシングの管理釣り場です。九州で数少ないスポーツフィッシングを楽しめるエリアとして人気があります。

オススメポイント
  • ニジマスの美しさと驚くほどのパワーが自慢

 

フィッシングパークひらの 基本

フィッシングパークひらの 基本情報

情報

フィッシングパークひらの
出典:フィッシングパークひらの

スマホでご覧になる際は右にスクロールしてください。

種類 トラウト管理釣り場
施設名 フィッシングパーク平之(ひらの)
住所 〒849-3115 佐賀県唐津市厳木町平之
TEL 090-9561-6597
営業期間
  • 4月~10月:午前7時~午後5時
  • 11月~3月:午前8時~午後4時
公式サイト http://fishingparkhirano.com/
釣れる魚 ニジマス
釣り方 ルアー・フライ
ルール
  • ルアー・フライフィッシングのみ
  • テンカラ禁止
  • ワーム・パワーエッグ(人口魚卵)等のソフトルアー禁止
  • ラバージグ・飛ばし浮き使用禁止
  • キャッチアンドリリースを基本
  • シングルフックを使用
  • トリプルフック禁止
  • ルアー・フライともカエシなしのバーブレスフックのみ使用
  • バーブレスフックがない場合はペンチでカエシをつぶしてから使用
  • なるべく直接手で魚に触れずネットを使い水面でリリース
  • 必ずラバーネットを使用
  • ビク・スカリ・ストリンガー・フィッシュクリップ等は禁止
  • 魚を陸に引き上げて地面に置いたり乾いた手で触ったりしない
  • 魚をキープする場合は備え付けのバケツを使う
  • 魚が針を飲み込んでしまった場合はラインを口元でカットして放流
  • 出血等で弱ってしまった魚をリリースしない
料金
  • 2時間券:1,500円
  • 3時間券:2,000円
  • 半日券:2,500円(4月~10月5時間・11月~3月4時間)
  • 1日券:3,000円(営業時間内)
  • 持ち帰りのニジマス代:500円(35cm以下のみ生きた魚不可)

※すべて前料金制

レンタル
  • 1セット:1,000円(税込)
    トラウトロッド・リール・ライン3ポンド・スナップ×2・ルアー×5
  • ロッドの折れ・リールの破損:各3,000円
  • ルアーの紛失や破損:1個につき500円
アクセス 【車の場合】
厳木・多久道路 牧瀬ICから約8分
九州自動車道「多久IC」から約20分
地図
その他

 

周辺の天気予報を見る




上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

入門者必見!

シンプルなタックルで手軽に楽しめるのが、管理釣り場のエリアトラウトルアーフィッシングです。
以下の記事では、必要なタックルを選ぶ際のポイントを解説しています。

これからエリアトラウトルアーフィッシングをはじめてみたい方や、釣りを体験してみたい方はぜひ参考にしてみてください。

 

フィッ

シングパークひらの 攻

フィ

フィッシングパークひらの 口コミ・評判

ッシングパークひらの 口コミ・評判

フィッシングパークひらので釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. 栃尾フィッシングパーク

  2. 東山道公園フィッシングエリア

  3. 小菅フィッシングビレッジ

  4. 足柄キャスティングエリア

  5. 白州トラウトフィッシングエリア Shylph

  6. 富士養鱒場

  7. 万古渓養魚観光センター

  8. 蔵王猿倉つり掘

  9. 優峰園フルーツランド 釣り堀

  10. すそのフィッシングパーク

  11. 飛騨高山 釣り&キャンプ鱒蔵

  12. みどりフィッシングエリア

  13. FISH UP 秋川湖

  14. Ork park(オークパーク)

  15. 画像なし

    ハーブの里 フィッシングエリア