秋保フィッシングエリア

最終更新日 2024年10月12日

宮城県仙台市太白区にある「秋保フィッシングエリア」は、ルアー・フライフィッシングの管理釣り場です。名湯「秋保温泉」の近くにあります。美しいロケーションのなかで釣りを手軽に楽しめるのが魅力です。

オススメポイント
  • ビギナーから初心者まで楽しめる
  • 美しいロケーションを満喫できる環境

秋保フィッシングエリア 基本情報

スマホでご覧になる際は右にスクロールしてください。

種類 トラウト管理釣り場
施設名 秋保フィッシングエリア
住所 〒982-0243 宮城県仙台市太白区秋保町長袋字山崎40
TEL 022-399-2191
営業期間 年中無休
営業時間 午前7時00分 ~ 日没まで
定休日 年中無休
公式サイト http://akiu-fa.com/
釣れる魚 ニジマス・ドナルドソン・ブルックトラウト・イワナ・ブラウントラウト
(季節によって異なる)
釣り方 ルアー・フライ
ルール
  • ワーム・ソフトルアー等は禁止
  • ハードルアーのみ
  • シングルフックのバーブレスのみ使用可
  • ミノーにシングルフック2つまで
  • テンカラ禁止
  • リリースをする場合は水面でプライヤーなど使用
  • 素手で魚に触らない
  • キープの際はレギュラーサイズ5尾か、30cm以上サイズ1尾のみか選択
  • キープの際は生かし魚籠(ビク)を持参
  • クーラーボックスのエリア内への持込禁止
  • 原則1人1本のロッド。ロッドの使い分けはOK
料金
  • 大人:2時間2,500円・4時間3,700円・1日4,300円・延長1時間600円
  • 小学生以下:2時間1,600円・4時間2,900円・1日2,500円・延長1時間300円
  • ペア券:3,100円・延長1時間600円(2人でロッド1本2時間)
レンタル ロッド・ネット・ビク:600円
BBQ 利用料金:大人1人300円・小学生以下無料 場所のみ
駐車場 あり
地図
その他

周辺の天気予報を見る




上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

入門者必見!

シンプルなタックルで手軽に楽しめるのが、管理釣り場のエリアトラウトルアーフィッシングです。
以下の記事では、必要なタックルを選ぶ際のポイントを解説しています。

これからエリアトラウトルアーフィッシングをはじめてみたい方や、釣りを体験してみたい方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

秋保フィッシングエリアの口コミ・評判

秋保フィッシングエリアで釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. 蔵王フォレストスプリングス

  2. OyamaWaterPark遊水園

  3. フィッシングランド 鹿島槍ガーデン

  4. ロストルアーズ

  5. フィッシングパークつくば園

  6. 釜が滝 ます園

  7. 千早川マス釣り場

  8. 日向渓谷マス釣り場

  9. フォレストパークひらかわ

  10. 【閉業】鱒池

  11. J-FLY

  12. 【閉業】服部緑地ウォーターランド フィッシングパーク

  13. 赤見温泉フィッシングフラワーパーク

  14. 芝川つり堀センター

  15. 菊地養魚場

アンケート

あなたが釣り堀や管理釣り場に求める条件は何ですか?(複数回答OK)

結果を見る

Loading ... Loading ...
釣り堀・管理釣り場を探す