308club

最終更新日 2023年11月23日

栃木県矢板市の「308club」は、トラウトのルアー・フライフィッシングを楽しめる管理釣り場です。姉妹店でハードなイメージの408Clubと異なり、難しすぎず優し過ぎないセットアップになっています。

オススメポイント
    • 釣りの楽しさを追求した管理釣り場

308club 基本情報

308club

出典:308club

右にスクロールできます。

種類 トラウト管理釣り場
施設名 308club
住所 〒329-2514 栃木県矢板市長井2152-2
TEL 080-4638-3881
営業期間 9月下旬~7月下旬
営業時間 午前7時~午後6時
公式サイト https://408club.com/308/index.html
釣れる魚 ニジマス・ロックトラウト・ヤシオマス・ジャガートラウトなど
釣り方 ルアー・フライ
ルール
  • ルールの範囲内で持ち帰る魚のみキープ
  • キープした魚の入れ替え厳禁
  • ワーム・トレーラー・ドロッパー・カラー針・トリプルフック・おもり(鉛)・エサ・集魚剤禁止
  • バーブレスのシングルフック使用
  • イトウはオールリリース
  • ルアー全長10cm以下、6g以下使用
釣り料金
  • 大人キープ券:1日券5,000円(10匹)・1日券4,500円(5匹)・半日券3,500円(5匹)・3時間券3,000円(3匹)
  • 大人リリース券:1日券3,500円・半日券2,800円・3時間券2,500円
  • 女性券:1日券3,000円(5匹)・半日券2,500円(3匹)・3時間券2,000円(0匹)
  • 子ども券(小・中学生):1日券2,000円(3匹)・半日券2,000円(3匹)・3時間券2,000円(3匹)※()内は持ち帰り可能数
    ※リリース券から持ち帰りに変更する場合は1日券+1,500円、半日券+1,000
    ※40cm以上は5匹まで、50cm以上は1匹まで(制限尾数内でのサイズオーバーは1匹につき500円)
アクセス 東北自動車道「矢板IC」より約12分
地図

その他

周辺の天気予報を見る




上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

 栃木県のトラウト管理釣り場が気になる方は、以下のランキング記事もチェックしてみてください。 
入門者必見!

シンプルなタックルで手軽に楽しめるのが、管理釣り場のエリアトラウトルアーフィッシングです。
以下の記事では、必要なタックルを選ぶ際のポイントを解説しています。

これからエリアトラウトルアーフィッシングをはじめてみたい方や、釣りを体験してみたい方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

308clubの口コミ・評判

308clubで釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. 嵐山つり堀

  2. 奥多摩フィッシングセンター

  3. 中魚沼漁協組合 釣り堀

  4. 小柿渓谷放流釣り場

  5. レイクウッドリゾート(LAKE WOOD RESORT)

  6. 上野原市営マス釣場

  7. BBQ&フィッシングパーク パラオ柏

  8. 那須高原 南ヶ丘牧場

  9. 花の木公園釣り堀センター

  10. 蛇尾川フィッシングパーク

  11. フィッシング・パル佐野

  12. アクアヘブン

  13. さっぽろばんけいスキー場 つり堀

  14. 【閉業】浜寺公園フィッシングパーク

  15. 浅川国際鱒釣場