九十九里海釣りセンター

最終更新日 2024年10月15日

千葉県山武郡九十九里町の「九十九里海釣りセンター」は、関東最大規模を誇る海上釣り堀です。季節によって50種類以上のさまざまな魚を放流しています。

オススメポイント
    • 関東最大規模の海上釣り堀

九十九里海釣りセンター 基本情報

九十九里海釣りセンター

撮影:釣り堀ステーション

スマホでご覧になる際は右にスクロールしてください。

種類 海上釣り堀
施設名 九十九里海釣りセンター
住所 〒283-0111 千葉県山武郡九十九里町細屋敷663-5
TEL 0475-76-8678
営業時間 午前8時~午後3時
定休日 火曜日
公式サイト http://xn--nbk4em1stb5747d2j8b.com/
釣れる魚 マダイ・イナダ・クロソイ・カンパチ・ヒラマサ・ヒラメ・イシダイなど
※時期によって放流魚は異なります
釣り方 エサ釣り
ルール
  • 魚種問わず1人20匹まで
  • リリース禁止
  • エサの持ち込み・集魚剤の使用禁止
  • 中カメラ・カメラ付きの竿の使用禁止
  • 大きい魚順に100g250円の追加料金
  • グループ精算不可

※その他詳細は公式サイト参照

釣り料金
  • 1日コース:大人11,000円、女性・子ども8,000円
  • 短時間コース:大人8,000円、女性・子ども6,000円
  • エサ:各種500円
  • 仕掛けセット:500円
レンタル 貸し竿(仕掛け付き):1,100円
アクセス 千葉東金道路「東金IC」下車して国道126号線を直進
地図

その他

周辺の天気予報を見る




上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

コチラもチェック!

海上釣り堀は、誰でも手軽に海の大物や高級魚の釣りを楽しめるのが魅力です。以下の記事で海上釣り堀での釣り方やタックル、エサなどについて取り上げています。これから釣りをはじめてみたい方や海上釣り堀で釣りを体験してみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

九十九里海釣りセンターのギャラリー

九十九里海釣りセンターの口コミ・評判

九十九里海釣りセンターで釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。
根拠を証明できない一方的な誹謗中傷等は掲載できない点ご了承ください。

九十九里海釣りセンターに関するよくある質問

Q:釣り放題なの?

魚種問わず1人20匹までです。21匹目以降は、大きい魚順から別途100g250円かかります。※2022年4月時点

Q:魚をさばく道具はある?

さばくスペースがあるほか、まな板・鱗取り・包丁などの用意があります。

Q:レンタルはどんなタックルなの?

竿は2.4mで、女性・子ども用は1.8mです。スピニングリール2500~3000番にナイロン道糸4号が巻いてあります。仕掛けはウキ2号・ゴム菅オモリ1.5号・チヌ針7号の組み合わせです。自分で持ち込む際は、上記と同じ仕様でとなっています。

Q:レンタルの竿や仕掛けを破損させたら弁償するの?

使用中の竿の破損(仕掛け・針)については、無料で交換するとしています。

Q:エサは持ち込みできるの?

エサの持ち込みは禁止です。

閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. 天草観光海上釣り堀 楽つり

  2. 海釣ぽーと田尻

  3. BBQ&フィッシングパーク パラオ柏

  4. 釣り公園 佐助屋

  5. 釣り堀ハマカツ

  6. 海上釣堀 辨屋(べんや)

  7. 錦フィッシングパーク

  8. 明石海上釣り堀あっとしぃー

  9. 海上釣堀 岬

  10. 海上釣堀太公望

  11. 旭市長熊釣堀センター

  12. 海釣りハウス コリュッシュ

  13. ソルトレイクひけた「fish hook」

  14. 海上釣堀サザン

  15. 海洋釣堀 ジャンボフィッシング村