片平フィッシングエリア

最終更新日 2024年7月26日

栃木県那須郡那珂川町の「片平フィッシングエリア」は、トラウトのルアー・フライフィッシングを楽しめる管理釣り場です。自然に近い環境で釣りを楽しめ、50cmのヤシオマスを放流しています。

オススメポイント
    • 50cm以上のヤシオマスを中心に放流している

片平フィッシングエリア 基本情報

右にスクロールできます。

種類 トラウト管理釣り場
施設名 片平フィッシングエリア
住所 〒324-0515 栃木県那須郡那珂川町片平字後沢1035-2
TEL 080-7002-5281
営業時間
  • 土曜日:午前7時30分~午後4時30分
  • 日曜日:午前7時30分~午後4時00分
定休日 平日・祝日
公式サイト https://www.katahirafishingarea.com/
釣れる魚 ヤシオマス・イワナ・ヤマメ・サクラマス・ブルックトラウトなど
釣り方 ルアー・フライフィッシング
ルール
  • ポンドへの入場は開始5分前から。先着ではなく抽選
  • 必ずラバーネットを使用
  • リリースは水から上げずに実施
  • ラバーネット未使用の場合は、キープ料金必要
  • ルアー(1本針、バーブレス)、フライ(バーブレス)釣りのみ
  • エサ釣り、カラー針、空針、ワーム、引掛け釣り等の禁止
  • クランク、ミノーはバーブレス2本フック使用

※そのほか詳細はHP参照

食事 ドリンクあり(コーヒー・紅茶・日本茶)
その他メニュー多数
釣り料金

【遊漁料】

  • 1日券(放流週と翌週):大人4,000円・中学生まで3,500円
  • 1日券(放流3週目):大人3,500円・中学生まで3,000円
  • 1日券(放流4週目):大人3,300円・中学生まで2,800円
  • 半日券(放流週と翌週):午前券大人3,500円・午前券中学生まで3,000円・午後券大人3,300円・午後券中学生まで2,800円
  • 半日券(放流3週目):午前券大人3,000円・午前券中学生まで2,700円・午後券大人2,800円・午後券中学生まで2,500円
  • 半日券(放流4週目):午前券大人2,800円・午前券中学生まで2,500円・午後券大人2,600円・午後券中学生まで2,300円
  • 2時間券(放流週と翌週):大人2,400円・中学生2,200円
  • 2時間券(放流3・4週目):大人2,200円・中学生2,000円
【キープ料金】
  • ヤシオマスキープ:60cm以上2,000円(1日券1本まで・半日券不可)・60cm未満2,000円(1日券2本まで・半日券1本まで)
  • ニジマスキープ:500円(5本まで無料・1日券15本まで・半日券10本まで)
  • イワナ・ヤマメ・サクラマス等キープ:1,000円(1日券4本まで・半日券2本まで)
レンタル 試し振りフライロッド:500円
駐車場 あり
アクセス
  • 東北自動車道「矢板IC」より40分
  • 北関東自動車道「上三川IC」より1時間
地図

その他

周辺の天気予報を見る




上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

 栃木県のトラウト管理釣り場が気になる方は、以下のランキング記事もチェックしてみてください。 
入門者必見!

シンプルなタックルで手軽に楽しめるのが、管理釣り場のエリアトラウトルアーフィッシングです。
以下の記事では、必要なタックルを選ぶ際のポイントを解説しています。

これからエリアトラウトルアーフィッシングをはじめてみたい方や、釣りを体験してみたい方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

片平フィッシングエリアの口コミ・評判

片平フィッシングエリアで釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. 釣パラダイス

  2. あづま養魚場

  3. 那須フィッシュランド

  4. 飛騨高山 釣り&キャンプ鱒蔵

  5. 芦谷峡やまめの里

  6. 鬼東沼つり堀センター

  7. レジャーパークかさま

  8. 対山園

  9. さいとう釣堀園

  10. あなたに逢い鯛 釣り堀

  11. 北田原ます釣り場

  12. 釣り堀カフェ キャッチ&イート 練馬店

  13. 画像なし

    加須はなさき水上公園

  14. ベリーパークinフィッシュオン王禅寺

  15. 釣り堀 穂里山