檜原村神戸国際マス釣り場

最終更新日 2025年9月4日

東京都西多摩郡檜原村の「檜原村神戸国際マス釣り場」は、ニジマス釣りを楽しめる釣り堀です。エサ釣りのほか、冬期はルアー・フライフィッシングも楽しめます。つかみ取りもでき、小さなお子さん連れのファミリーにもオススメです。

オススメポイント
    • 神戸岩や払沢の滝などの観光地が近隣にある
    • つかみ取りも楽しめてファミリーにオススメ

 

檜原村神戸国際マス釣り場 基本情報

スマホでご覧になる際は右にスクロールしてください。

種類 屋外釣り堀
施設名 檜原村神戸国際マス釣り場
住所 〒190-0203 東京都西多摩郡檜原村神戸3387
TEL 042-598-0132
営業期間 通年営業
営業時間 午前8時~午後4時
定休日
  • 11月から3月:水曜日定休(水曜日が祝日の場合は営業)
  • 4月から10月:無休
公式サイト http://kanototuriba.com/
釣れる魚 ニジマス
釣り方
  • エサ釣り
  • ルアー・フライ(冬期)
ルール
  • 魚のつかみ取りは要予約
  • BBQのみの利用もゴールデンウィークと8月以外は可能
  • BBQを利用する際は人数の半数分以上の遊漁券の購入が必要
  • 川原での直火は禁止
食事 食事処あり(12月から2月末の間、土日のみ営業)
釣り料金
  • 遊漁券10匹まで(1人):3,600円
  • エサ(いくら)1パック:500円
  • エサ(ぶどう虫)1パック20匹入り:650円
  • 魚のつかみ取り:400円
  • 釣った魚の塩焼き1匹:200円
  • 超過:1匹350円
レンタル
  • 竿レンタル:1本300円
  • ビク無料レンタル
BBQ BBQのみの利用もゴールデンウィークと8月以外は可能

※そのほか詳細はHP参照

駐車場 無料駐車場約50台
アクセス HP参照
地図

その他

周辺の天気予報を見る




上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

檜原村神戸国際マス釣り場の口コミ・評判

檜原村神戸国際マス釣り場で釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

【関東】つかみ取りができる釣り堀|家族で楽しむスポットの選び方

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. アクアヘブン

  2. 花咲くじっちゃま

  3. 中井渓谷自然塾

  4. つりぼりオーシャン

  5. 画像なし

    村井フィッシングセンター

  6. ECO360 右平養魚場

  7. 藤倉つり堀センター

  8. やまめの里

  9. 大芦川F&Cフィールドビレッジ

  10. アングラーズフィッシングパークNagara(ナガラ)

  11. 10pound

  12. 奥霧島 皇子原公園 キャンプ場

  13. 上野原市営マス釣場

  14. 釣り堀CAFE NOEL(ノエル)

  15. 美祢市養鱒場釣り堀

アンケート

あなたが釣り堀や管理釣り場に求める条件は何ですか?(複数回答OK)

結果を見る

Loading ... Loading ...
釣り堀・管理釣り場を探す