忍野フィッシングエリア

最終更新日 2024年10月19日

山梨県南都留郡忍野村の「忍野フィッシングエリア」は、ルアー・フライフィッシングのトラウト管理釣り場です。エサ釣りやヘラブナ釣りも楽しめます。豊かな富士の伏流水を利用して、水草や湿地植物の豊かな環境が魅力です。

オススメポイント
    • 自然の水草や湿地植物の豊かな環境で楽しめる

忍野フィッシングエリア 基本情報

スマホでご覧になる際は右にスクロールしてください。

種類 管理釣り場・屋外釣り堀
施設名 忍野フィッシングエリア
住所 〒401-0511 山梨県南都留郡忍野村忍草1660-80
TEL 0555-84-2511
営業期間 通年
営業時間
  • 11月~3月:午前7時~午後4時
  • 4月~10月:午前6時~午後5時
公式HP http://www.mfi.or.jp/bass/oshino.html
釣れる魚 ニジマス・ブラウントラウト・イワナ・ヤマメ・コーホーサーモン・ヘラブナなど
釣り方 ルアー・フライフィッシング・エサ釣り
食事 レストランあり
釣り料金
  • ルアー・フライ:4,000円
  • エサ釣り半日(竿付き): 3,000円
  • ヘラブナ釣り:2,500円
レンタル 貸し竿・ルアー:1,000円
駐車場 あり
アクセス 東富士五湖道路「山中湖IC」を河口湖方面へ
地図

その他

周辺の天気予報を見る




閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

 山梨県のトラウト管理釣り場を探しているなら、以下の注目度ランキングも参考にしてみてください。 
入門者必見!

シンプルなタックルで手軽に楽しめるのが、管理釣り場のエリアトラウトルアーフィッシングです。
以下の記事では、必要なタックルを選ぶ際のポイントを解説しています。

これからエリアトラウトルアーフィッシングをはじめてみたい方や、釣りを体験してみたい方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

忍野フィッシングエリア 口コミ・評判

忍野フィッシングエリアで釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. 神越渓谷マス釣り場

  2. つりぼりオーシャン

  3. 三川フィッシュパーク

  4. 醒ヶ井養鱒場

  5. 近江あまごの里

  6. さかなのさと すぎしま

  7. 養沢毛鉤専用釣場

  8. 奥日光ファミリーランド白根魚苑

  9. 画像なし

    川越水上公園

  10. 飛騨高山 釣り&キャンプ鱒蔵

  11. 幻の岩魚 東北釣堀苑

  12. プラザ池

  13. 隼人大池(はやとおおいけ)

  14. つりぼりおのがわ

  15. KRBC Fishing and Camping(旧つりぼり カネト水産)