フォレストパークひらかわ

最終更新日 2024年10月15日

青森県平川市の「フォレストパークひらかわ」は県内でも有数の内水面養殖場が運営している釣り堀です。ルアー・フライフィッシングの管理釣り場としてのほか、気軽にエサ釣りも楽しめます。幻の魚「イトウ」を放流しているのも魅力です。

オススメポイント
  • 県内でも有数の内水面養殖場が運営
  • エサ釣りも楽しめる管理釣り場
  • 幻の魚「イトウ」を放流

フォレストパークひらかわの口コミ・評判

フォレストパークひらかわで釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。
根拠を証明できない一方的な誹謗中傷等は掲載できない点ご了承ください。

フォレストパークひらかわ 基本情報

ス右にスクロールできます。

種類 トラウト管理釣り堀
施設名 フォレストパークひらかわ
住所 〒036-0173 青森県平川市切明滝の森8−1
TEL 0172-55-8875
営業期間 通年営業
営業時間
  • 5月~10月:午前9時~午後6時
  • 11月~4月:午前9時~午後4時
定休日 金曜日(祝日は営業)
公式サイト https://nijimasuya.jp/
釣れる魚 ニジマス・スチールヘッド・ロックトラウト・ドナルドソン・ホウライマス
・ブラウントラウト・ブルックトラウト・ヤマメ・イワナ・ギンサケ・イトウなど
釣り方 ルアー・フライ・エサ釣り
ルール

【エサ釣り】
  • リリース禁止
  • 5匹または、10匹のうち40cm以上の魚が釣れた時点で終了
  • 針が切れた場合は1本40円で交換可能
  • 規程の数量以上の魚の料金は1匹につき250円で別途清算
    ※コイ、チョウザメ、イトウは対象外
  • 残ったエサは池にまかずに返却
  • 時間になったら魚と釣り券を受付に提出

【ルアー・フライエリア】

  • ジグヘッド・ソフトルアー(ワーム)・トレーラー・フライ(フェザー/レザーマテリアル)・フロントフック・自作ルアー禁止
    ※女性・子供・初心者に限りフェザー/レザーマテリアルの使用可能
  • 使用するルアーは重量5g以下・大きさ10cm未満
  • セカンドポンドでは20mm以下のルアーの使用禁止
  • 帰りの際は必ず釣り券と魚を受付に渡す
  • 制限尾数以上の魚を持ち帰りは1kgにつき1,700円〜で購入
  • 途中から券の種類の変更不可
  • ロッド(竿)の持ち込みは1本のみ可
  • 1つのアイにワンフックのみ使用可能
  • 一度ネット(網等)に入れた魚の入れ替え禁止
  • リリースはランディングネット使用。魚に触れず水中でリリース。
  • コイ・チョウザメ・ブラウントラウト・イトウはキープ不可
  • 写真撮影禁止(原則持ち帰る魚のみ。記念撮影をする際は水から上げずに必ず水中で)
  • テンカラ釣り禁止
  • フライのルースニング(ウキ釣り)やドロッパー禁止
料金

【ルアー・フライ】

  • オールリリース券:1日券4,500円・半日券2,800円
  • キープS券:1日券4,700円(30cm以下10匹)・半日券3,100円(30cm以下5匹)
  • キープM券:1日券5,000円(40cm以上2匹)・半日券3,300円(40cm以上1匹)
  • キープL券:1日券5,800円(30cm以下15匹・40cm以上2匹)・半日券4,100円(30cm以下10匹・40cm以上1匹)
【エサ釣り】

  • エサ釣りセット:1,800円(時間制限30分: お魚5匹+貸竿1本+ネリエサ付)
レンタル
  • ルアーセット:1,000円
  • ランディングネット:1,000円
  • ※帰りに返却カードと交換で500円返金
  • リリーサー:500円
  • フォーセップ:500円
  • エサ釣り竿:200円

※レンタルのものを破損の場合は500円負担。

BBQ BBQスペースを展開予定
駐車場 あり
地図
その他

周辺の天気予報を見る




上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

入門者必見!

シンプルなタックルで手軽に楽しめるのが、管理釣り場のエリアトラウトルアーフィッシングです。
以下の記事では、必要なタックルを選ぶ際のポイントを解説しています。

これからエリアトラウトルアーフィッシングをはじめてみたい方や、釣りを体験してみたい方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. エリア21

  2. あゆ公園

  3. 秋保フィッシングエリア

  4. つりぼりおのがわ

  5. 胎内フィッシングパーク

  6. 東山道公園フィッシングエリア

  7. 蔵王猿倉つり掘

  8. TABIMASU BASE ~yanagisawa~

  9. 三依渓流つり場

  10. Fishing Bums, WaDoNa

  11. 美濃フィッシングエリア

  12. 画像なし

    川越水上公園

  13. 大芦川F&Cフィールドビレッジ

  14. 飛騨高山 釣り&キャンプ鱒蔵

  15. 奈良子釣りセンター