最終更新日 2024年10月15日
石川県能美市の総合レジャーランド「手取フィッシュランド」では、鯉・金魚・イワナのエサ釣りを楽しめます。アトラクションも充実しており、小さなお子さん連れのファミリーにぴったり。金魚すくいもできます。
オススメポイント
-
- 総合レジャーランドでアトラクションを楽しめる
- 金魚すくいもできる
- 総合レジャーランドでアトラクションを楽しめる
手取フィッシュランド 基本情報

出典:手取フィッシュランド
※スマホでご覧になる際は右にスクロールしてください。
種類 | 室内・屋外釣り堀 |
施設名 | 手取フィッシュランド |
住所 | 〒923-1101 石川県能美市粟生町ツ58 |
TEL | 0761-57-2211 |
営業期間 |
|
定休日 | 水曜日 ※春夏冬休み中は営業 |
公式サイト | https://tedori.jp/ |
釣れる魚 | 鯉・金魚・イワナ |
釣り方 | エサ釣り |
食事 | レストランあり(ラーメン・うどんなど) |
釣り料金 |
|
駐車場 | 2,000台 |
アクセス | 北陸自動車道「美川IC」より10分、「小松IC」より15分 |
地図
その他 |
閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。 |
※上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。
あわせて読みたい!
手取フィッシュランドの釣り堀 口コミ・評判
手取フィッシュランドで釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

手取フィッシュランドの釣り堀 口コミ
4
割合
情報
レビュー数2
5
4
3
2
1
評価で並べ替える
4
先日こちらの鯉の釣り堀で釣りをしました。そこの釣り堀の中にはチョウザメも泳いでおり釣り上げることもできます。さらにチョウザメを釣り上げた場合には子供向けの景品ももらえますので、お子さんも含めて楽しむことができると思います。
金魚やイワナなどの小さめの魚から、コイなど少し大きめの魚まで種類が豊富です。
川魚の釣り堀は腰の高さのいけすにあり、小さな子供でも釣り堀に落ちる心配もなく安心して釣りが楽しめます。
他に金魚すくいや、おもちゃ金魚すくいなどもあり、遊園地内にあるので、子供連れにはぴったりです!
■釣り堀のオススメ関連記事