須川フィッシングパーク

最終更新日 2024年7月26日

静岡県駿東郡小山町の「須川フィッシングパーク」は、ニジマスとルアーフィッシングを楽しめる管理釣り場です。富士山の湧水を取り入れた池で釣りを楽しめます。

オススメポイント
    • 富士山の湧水を取り入れた池

須川フィッシングパーク 基本情報

右にスクロールできます。

種類 トラウト管理釣り場
施設名 須川フィッシングパーク
住所 〒410-1304 静岡県駿東郡小山町藤曲1026-1
TEL 0550-76-0105
営業期間 通年
営業時間
  • 夏場:午前7時~午後5時
  • 冬場:午前8時~午後4時
定休日 木曜日・金曜日
公式サイト https://www.sukawa.ne.jp/
釣れる魚 ニジマス
釣り方 エサ釣り・ルアー釣り
ルール
  • フライフィッシング・テンカラ(毛針釣りを含む)不可
  • フロントフックのルアー釣り禁止
  • ワーム・ソフトルアー・ジグヘッド類・トレーラー・毛・羽・フォーミュラー等の集魚材使用禁止
  • バーブレス(かえしのない針)フックを使用
  • ランディングネットはラバーネットを使用
  • 1度キープした魚のリリース禁止
  • びく・スカリ等の使用は禁止。各自クーラーボックス等を用意(氷・スチロールの販売あり)
  • レンタルロッドは数に限り
  • ルアー等の消耗品のレンタルなし
  • 高校生未満だけの入場禁止
  • ルアー釣りの同伴は1人まで
  • 帽子・サングラス等を着用

※そのほか詳細はHP参照

釣り料金

【エサ釣り】
  • 1人:1,700円(竿1本とエサ付き)
  • 超過分の魚(1kg以上):1kg1,400円
【ルアー釣り】
  • 大人:1時間1,400円・1.5時間1,600円・2時間1,800円・3時間2,200円・4時間2,600円・6時間3,400円・8時間3,800円・10時間4,200円
  • 女性&中学生:1時間1,000円・1.5時間1,200円・2時間1,400円・3時間1,800円・4時間2,200円・6時間3,000円・8時間3,400円・10時間3,800円
  • 小学生以下:1時間800円・1.5時間900円・2時間1,000円・3時間1,200円・4時間1,400円・6時間1,800円・8時間2,000円・10時間2,000円
  • 親子:1時間2,000円・1.5時間2,300円・2時間2,600円・3時間3,200円・4時間3,800円・6時間5,000円・8時間5,600円・10時間6,200円
  • 延長:1時間600円
レンタル
  • ルアー貸し竿:1,500円
  • 氷:1袋100円
  • 持ち帰り用スチロール:650円
駐車場 13台
地図

その他

周辺の天気予報を見る




閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

入門者必見!

シンプルなタックルで手軽に楽しめるのが、管理釣り場のエリアトラウトルアーフィッシングです。
以下の記事では、必要なタックルを選ぶ際のポイントを解説しています。

これからエリアトラウトルアーフィッシングをはじめてみたい方や、釣りを体験してみたい方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

須川フィッシングパークの口コミ・評判

須川フィッシングパークで釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. 朝霞ガーデン

  2. 川崎つり堀・シシナゴ苑

  3. 芝川つり堀センター

  4. 富士フィッシュセンター蓼原釣り堀

  5. 飛騨高山 釣り&キャンプ鱒蔵

  6. 湧口倶楽部(わっくつくらぶ)

  7. フィッシングパークつくば園

  8. 藍鱗(あいりん)

  9. 北方 川釣り体験場(マス釣り場)

  10. 画像なし

    大血川渓流観光釣場

  11. あしがくぼ渓谷国際釣場

  12. アウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア

  13. 川魚グルメ館くるま

  14. 川上ます池

  15. 小柿渓谷放流釣り場