フィッシングランド 鹿島槍ガーデン

最終更新日 2024年10月19日

長野県大町市にある「フィッシングランド 鹿島槍ガーデン」は、ルアー・フライフィッシングを楽しめるトラウト管理釣り場です。北アルプスの雄大な山々のふもとにあってロケーションが抜群。放流する魚を自社で養殖しており、サイズのよさが魅力です。

オススメポイント
    • 大自然に囲まれたロケーション
    • 大きい魚を放流している
    • 小さなお子さんが楽しめるエサ釣り場もある

フィッシングランド 鹿島槍ガーデン 基本情報

スマホでご覧になる際は右にスクロールしてください。

種類 トラウト管理釣り場
施設名 フィッシングランド 鹿島槍ガーデン
住所 〒398-0001 長野県大町市平鹿島8589
TEL 0261-22-8854
営業期間 記載なし
営業時間 午前7時~午後5時(11月1日~3月31日は午後4時まで)
公式サイト http://kashimayari-garden.com/
釣れる魚 レインボートラウト・アルビノ・ブラウントラウト・イワナ・アメマス・ドリーバーデン
釣り方 エサ釣り・ルアー・フライ
ルール レギュレーション・ルール多数あり。公式サイト参照
料金 【ルアー・フライ】

  • 1日券男性:5,500円・持ち帰り2.5kgまで
  • 1日券女性:4,900円・持ち帰り2.5kgまで
  • 1日券子ども:4,100円・持ち帰り1.5kgまで
  • オーバー分:2,500円/1kg
【エサ釣り】

  • 入場券:1人600円・レンタル竿・エサ付き
  • 釣った魚:280円/100g
アクセス
  • 関越・上越自動車道「長野IC」
  • 中央自動車道「安曇野IC」
地図

その他

周辺の天気予報を見る




閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

入門者必見!

シンプルなタックルで手軽に楽しめるのが、管理釣り場のエリアトラウトルアーフィッシングです。
以下の記事では、必要なタックルを選ぶ際のポイントを解説しています。

これからエリアトラウトルアーフィッシングをはじめてみたい方や、釣りを体験してみたい方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

鹿島槍ガーデン 口コミ・評判

フィッシングランド 鹿島槍ガーデンで釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. つりぼり&バーベキュー 清流

  2. あしがくぼ渓谷国際釣場

  3. 足柄キャスティングエリア

  4. 釣パラダイス

  5. 群馬フィッシングセンター中之沢

  6. 中井渓谷自然塾

  7. 手賀沼フィッシングセンター

  8. 大芦川F&Cフィールドビレッジ

  9. 堺養鱒場

  10. Camp Village タロリン村

  11. 釜房渓流つり

  12. くまもと水の迎賓館 お手水の森

  13. 大河内清流やまめの里

  14. 十戸虹鱒川釣り場

  15. フィッシングてらとこ

アンケート

あなたが釣り堀や管理釣り場に求める条件は何ですか?(複数回答OK)

結果を見る

Loading ... Loading ...
釣り堀・管理釣り場を探す