フィッシング母袋

最終更新日 2024年10月15日

岐阜県郡上市大和町の「フィッシング母袋」は、ルアー・フライフィッシング専門のトラウト管理釣り場です。標高700mの大自然に位置しており、最高のロケーションでのんびり釣りを楽しめるのが魅力。ナイター営業も実施しています。

オススメポイント
    • 大自然あふれる環境でのんびり釣りを楽しめる

フィッシング母袋 基本情報

右にスクロールできます。

種類 トラウト管理釣り場
施設名 フィッシング母袋
住所 〒501-4603 岐阜県郡上市大和町栗巣1487
TEL 0575-88-4179
営業期間
  • 4~9月:午前7時~午後6時(ナイター午後6時~午後9時)
  • 10~3月:午前7時~午後5時(ナイター午後5時~午後9時)

※ナイター営業については要確認

定休日 なし
公式サイト https://www.motai.info/
釣れる魚 ニジマス・ブラウントラウト・ブルックトラウト・イトウ
釣り方 ルアー・フライフィッシング
ルール
  • 見学者入場無料
  • シングル&バーブレスフック使用
  • ルアーサイズに制限なし。トレーラー仕掛けもOK
  • ワームの使用禁止
  • 陸地にあげて素手で魚を持っての写真撮影禁止
  • リリースする魚はリリーサーなどを使用
  • 必ずラバーネットを使用(無料貸出しあり)

※そのほか詳細はHP参照

食事 食事あり(飛騨牛カレー・豚の生姜焼き丼・おでんなど)
料金
  • 1日券:男性3,500円・女性中学生2,500円・小学生2,000円

※その他、午前券・午後券などあり

レンタル レンタルロッド(ロッド・リール・ルアー1個):1,000円
BBQ あり
駐車場 20台
アクセス 東海北陸自動車道「ぎふ大和IC」から約10分
地図

その他

周辺の天気予報を見る




閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

 岐阜県の釣り堀を探しているなら、以下の注目度ランキングもチェックしてみてください。 
入門者必見!

シンプルなタックルで手軽に楽しめるのが、管理釣り場のエリアトラウトルアーフィッシングです。
以下の記事では、必要なタックルを選ぶ際のポイントを解説しています。

これからエリアトラウトルアーフィッシングをはじめてみたい方や、釣りを体験してみたい方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

フィッシング母袋 口コミ・評判

フィッシング母袋で釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. FISH UP 秋川湖

  2. 丹沢ヤドリキY.G.L.スポーツフィシングエリア

  3. 奥花瀬ニジマス釣場

  4. あしがくぼ渓谷国際釣場

  5. 遊魚園

  6. 北志賀フィッシングパーク清流の里

  7. 渓流釣り場ようらく

  8. リフレッシュパークあおき

  9. J-FLY

  10. 裏五頭山荘

  11. イワナつりぼり 岩ノ沢養魚

  12. 尚仁沢アウトドアフィールド

  13. フィッシングパーク 高島の泉

  14. 小坂なリバーベース

  15. あくだ渓流苑