フィッシングステージ彩の国(旧​フィッシングフィールド川越)

最終更新日 2024年10月17日

​埼玉県比企郡川島町の「フィッシングステージ彩の国(旧​フィッシングフィールド川越)」は、2023年10月リニューアルオープンしたトラウト管理釣り場です。

2023年10月時点では、ルアーフィッシング専門エリアになっています。

オススメポイント

・圏央道川島ICより車で10分ほどとアクセス良好

​フィッシングステージ彩の国(旧​フィッシングフィールド川越) 基本情報

フィッシングフィールド川越

出典:フィッシングフィールド川越

スマホでご覧になる際は右にスクロールしてください。

種類 トラウト管理釣り場
施設名 ​フィッシングステージ彩の国(旧​フィッシングフィールド川越)
住所 〒350-0121 埼玉県比企郡川島町上八ツ林53-1
TEL 049-297-4615
営業時間
  • 午前8時~午後5時
定休日 ​毎週金曜日(祝祭日は通常営業)

※7月から9月は休業

公式サイト https://fs-sainokuni.jp/

公式X:https://twitter.com/FS_SAINOKUNI

釣れる魚 ニジマスほか
釣り方 ルアーフィッシング
ルール
  • ロッドの持ち込みは1人6本まで
  • エサ・ワーム・フライ素材(毛ジグ・フェザー)・ラバー等・トレーラーなど禁止
  • スプーンは18mm以上重さ5gまで
  • 完全バーブレスシングルフックのみ使用可能

※そのほかアリ。詳細は公式をチェックしてみてください。

料金
  • 大人:1日5,000円・5時間4,000円:3時間3,000円
  • 子ども:2000円(時間制限なし)
レンタル ルアーレンタル一式:2,000円
駐車場 あり
地図

その他

周辺の天気予報を見る




上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

 埼玉県の管理釣り場や釣り堀を探しているなら、以下の注目度ランキングも参考にしてみてください。 
入門者必見!

シンプルなタックルで手軽に楽しめるのが、管理釣り場のエリアトラウトルアーフィッシングです。
以下の記事では、必要なタックルを選ぶ際のポイントを解説しています。

これからエリアトラウトルアーフィッシングをはじめてみたい方や、釣りを体験してみたい方はぜひ参考にしてみてください。

 

 

​フィッシングフィールド川越の口コミ・評判

​フィッシングフィールド川越で釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. 奥多摩フィッシングセンター

  2. 赤久縄

  3. 片平フィッシングエリア

  4. 美濃フィッシングエリア

  5. 蔵王釣り掘

  6. 関根養魚場

  7. 矢立農村公園 「せせらぎの里」

  8. 五頭フィッシングパーク

  9. 優峰園フルーツランド 釣り堀

  10. 胆沢フィッシングセンター

  11. 作並渓流つり場

  12. つりぼり&バーベキュー 清流

  13. 釣堀 吉野観光

  14. 羽鳥湖釣り堀公園

  15. 飛騨高山 釣り&キャンプ鱒蔵

アンケート

あなたが釣り堀や管理釣り場に求める条件は何ですか?(複数回答OK)

結果を見る

Loading ... Loading ...
釣り堀・管理釣り場を探す