<PR>当ページには商品プロモーションを含む場合があります。
 

姫路市立遊漁センター

最終更新日 2023年11月28日

兵庫県姫路市の「姫路市立遊漁センター」は、アジ・メバル・ヒラメ・チヌなど季節に応じた魚が釣れる海釣り公園です。釣り大会やポイントサービスなども実施しています。

オススメポイント
    • 釣り大会などイベント多数
    • 手ぶらで海釣りを楽しめる

姫路市立遊漁センター 基本情報

スマホでご覧になる際は右にスクロールしてください。

種類 海釣り公園
施設名 姫路市立遊漁センター
住所 〒671-0112 兵庫県姫路市的形町
TEL 079-254-5358
営業時間
  • 4月〜10月:午前6時 ~ 午後9時
  • 11月〜3月:午前7時 ~ 午後4時
定休日 火曜日(祝日の場合は営業、翌日の水曜日休み)・年末年始
公式サイト https://himeji-yugyocenter.com/index.html
釣れる魚 アジ・メバル・ヒラメ・チヌなど季節によって異なる
釣り方 エサ釣り
ルール エサは持ち込みまたは別途購入
料金

【一般】

  • 一般:830円
  • 小・中学生:520円
【団体】20名以上

  • 一般:700円
  • 小・中学生:430円
【回数券】6枚綴り

  • 一般:4,180円
  • 小・中学生:2,610円
【見学】

  • 一般:210円
  • 小・中学生:100円
【エサ代】

  • 釣り餌オキアミ:500円
  • アミ姫600円
  • 仕掛けサビキ針・サビキカゴ・胴突き針:各100円
  • オモリ:50円
【ポイントサービス】

  • 来園毎にスタンプを押印し、20・40回貯まった次の入園時に1回入園無料
  • ポイントが60回貯まると2回入園無料
  • ポイントカードは入園の際に、係員より受け取り
レンタル 釣り竿・仕掛けのセット:1,500円(さびき仕掛け・胴突き仕掛け)
※竿貸し出し時の仕掛け1セットはレンタル代金に含む
駐車場 あり
アクセス
  • 電車の場合:山陽電鉄「的形駅」下車し徒歩25分
  • 車の場合:八家駅交差点を南下し福泊神社方面へ
地図

その他

周辺の天気予報を見る




閉店・休業や料金・時間変更などの情報がありましたら、問い合わせフォームよりお知らせいただけますと幸いです。内容を確認の上、迅速に修正等対応させていただきます。

お問い合わせフォーム

上記の情報は変更されている場合があります。お出かけ前に公式サイトの情報をご確認ください。

あわせて読みたい!

姫路市立遊漁センターで釣りを楽しむ際は、ライフジャケットを着用して安全を確保しましょう。ライフジャケットについは、以下の記事で詳しく取り上げています。

 

姫路市立遊漁センター 口コミ・評判

姫路市立遊漁センターで釣りを楽しんだ感想や釣果、さまざまな情報などありましたらお気軽にお寄せください。誰でも匿名で投稿できます。

関連性のある釣り堀・管理釣り場

  1. 神戸市立平磯海づり公園(口コミあり)

  2. フィッシング・パーク大三島

  3. 海釣ぽーと田尻

  4. 魚釣り園護岸(口コミあり)

  5. 石田フィッシャリーナ釣り桟橋(口コミあり)

  6. 田井観光フィッシング

  7. 小柿渓谷放流釣り場

  8. あゆ公園(口コミあり)

  9. 海釣り公園みかた

  10. 釣り堀ハマカツ

  11. 明石海上釣り堀あっとしぃー

  12. 鹿島港魚釣園(口コミあり)

  13. 海上釣堀 辨屋(べんや)

  14. しい茸園有馬富士

  15. 海釣りハウス コリュッシュ

Generic selectors
完全一致検索
タイトルから検索
記事本文から検索
Post Type Selectors


  1. 茨城県のトラウト管理釣り場「注目度ランキング」TOP5!

  2. 山梨県の管理釣り場「注目度ランキング」TOP4!

  3. 愛知県の釣り堀「注目度ランキング」TOP5!

  4. 福井県の海上釣り堀 「注目度ランキング」TOP3

  5. 兵庫県の釣り堀「注目度ランキング」TOP4!

  1. 「朝霞ガーデン」釣行記!“管釣りの東大”の攻略法とは?

  2. 【釣行記】東山湖フィッシングエリアでモンスターをキャッチ!

  3. 【釣行記】静岡県「海上つり堀まるや」で高級魚を狙う!

  4. 【釣行記】埼玉県「しらこばと水上公園」でプールフィッシング!

  5. 【釣行記】群馬県「宮城アングラーズヴィレッジ」でトラウト&バス…

釣り堀・管理釣り場を探す

参加コミュニティ

にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ